 |
特命合体
ゴーバスターオー
|
【ゴーバスターオー】



GT-02とRH-0をバラバラにして、エースに装着!
かなりのゴテゴテ感!!

頭部アップ
ゴーバスターエースの頭部にマスクをつける感じ。

GT-02のパーツがかなり前面にくるので青成分が多め。
個人的には肩に付けたチーター、ラビットヘッドのやっつけ感が気になります。

後ろから。
ゴーバスターエースの腕部がそのまま露出。
劇中で隠し腕的演出があれば面白いのになあ。

武器はエースの武器にラビットのパーツを装着したブーストバスターソード。

合体後もなんとか両手持ちが可能。

左腕装備のローターブレード。
大きすぎてとり回しに苦労します。

腕部以外はあまり可動しないので写真もあんまり枚数かせげない・・・。

戦隊ロボらしからぬゴテゴテ感は個人的に嫌いではありません。

以上、バンダイ「ゴーバスターオー」でした。
CB-01単体でロボットになり、残り2体と合体してゴーバスタオーになるという
戦隊では珍しいパターンの変形合体。(他にはダイレンジャーとか)
ゴーバスタオー状態はかなりのボリュームですが、若干の中途半端間を感じます。
おそらくその辺りは今後の追加合体で解消されると思いますが・・・。
個人的にはガオレンジャーのパワーアニマル以来、久しぶりに買った戦隊ロボです。
できるかぎり追ってきう予定ですが、その辺は予算しだいということで・・・。
