 |
【METAL CARDBOT】
BLACK HOOK(ブラックフック)
メーカー:SAMG ENTERTAINMENT
|

話題になってた韓国のロボットアニメ「メタルカードボット」のヘビーアイアンを購入。
【ビークルモード】


海賊船に変形。

サイドから。
帆に隠れてるだけで胴体は割とそのままだったり。

帆を倒して半ロボットモードをでっちあげ。

【ロボットモード】

デザイン、スタイルともかっこよくまとまりすぎなロボットモード。

頭部アップ。
珍しく目の造形があります。
でもなぜか白目・・・。

正面から。

可動は基本的な部分は動きますが色々制限があります。
このサイズなら腰と手首は動いてほしかったなあ。

帆の部分は畳んで脚部前面に。
シンプルながら非常に面白い変形です。

まさに海賊とったデザインが素晴らしいです。

腕部と脚部のにロールがあるのは良いですね。

背中のバックパックにはミサイルランチャーのような造形が。


ビークルモードの船首部分が変形した武器。
パッケージと成形色が逆の配色になってるのが気になります。

船の船首部分がイカリのような形状の武器になるアイデアは面白いです。



ブラックフックのメタルカード。

武装パーツに変形するクリアパーツの部分とキャラクターのイラストが描かれたパーツとに分離します。
イラストが描かれたカードは余剰になります。

クリアパーツの方は変形して武装パーツに。
ブラックフックのカードは大砲型の武器「キャプテンキャノン」に変形します。

肩の前面にあるのジョイントに取り付けます。

ロックオンするための覗き込むパーツがあるのが燃えポイント。

ブルーコップと。
ヘビーアイアンほどではないですが、結構大型のアイテムなのが分かります。

以上、METAL CARDBOT「BLACK HOOK(ブラックフック)」でした。
結構なハイペースで玩具が発売されたメタルカードボット。
ヘビーアイアンでその存在を知ってすぐに新製品でブラックフック発売の情報が。
出来の良いアイテムの多いメタルカードボットの中でも群を抜いてよい出来、というかデザインでひとめぼれしました。
海賊船モチーフに加えて、ロボットモードも海賊の意匠が詰め込まれたデザインが素晴らしいです。
可動も韓国玩具では省略されがちな腕と脚部の横ロールがあるとことがポイント高いです。
ここまでやるなら腰も回ってほしかったですが・・・。
メタルカードボットに興味があるけど何を買えば・・・と悩んでる方にはまずこのブラックフックをお勧めしたいです。
