 |
【METAL CARDBOT】
FLETA-Z(フレタZ)
メーカー:SAMG ENTERTAINMENT
|
マキナ惑星でも有名なハンターだった「フレタZ」を紹介。
【ビークルモード】


大型のジェット機に変形。

サイドから。
でっかい4基のエンジンがかっこいい。

変形用の可動ですが、後部の荷物用ハッチのように見立てられますね。

【ロボットモード】


胸の金色のプレートが勇者間のあるロボットモード。

頭部アップ。
メタルカードボットでは珍しい動物の意匠が組み込まれたデザイン。

正面から。
劇中では腕はちゃんと胴体と繋がっていますが、玩具は主翼からぶら下がる感じの仕様に。
大きく横に広がった主翼も劇中では背中に折りたたんでたりするのでかなり玩具と雰囲気が違います。

可動は基本的な部分は動きますが色々制限があります。
変形ギミックの恩恵で腰は回転します。

腕は主翼からぶら下がった感じになっています。
横ロールはありませんが主翼とつながってる部分で回転できるのでそれっぽいポーズは取れますね。

太い円柱の腕部がとても素敵です。

立膝はかなり無理をすれば・・・これは出来てるといっていいんだろうか。

ジェット機の一部が変形して剣のような武器になります。

メタルカード以外の武器があるのは嬉しいですね。


フレタZのメタルカード。

武装パーツに変形するクリアパーツの部分とキャラクターのイラストが描かれたパーツとに分離します。
イラストが描かれたカードは余剰になります。

クリアパーツの方は変形して武装パーツに。
フレタZのカードは大きな弓状の武器「フレタボウ」に変形します。

背面の持ち手を引き出して手に持たせます。
デザイン的に左手で持たせる感じになります。


剣タイプの武器と合体させることができます。

合体させた状態で構えると巨大な弓のような感じに。

以上、METAL CARDBOT「FLETA-Z(フレタZ)」でした。
玩具はメガトラッカーと同じぐらいの大きさで主翼の大きさもありボリューム感があります。
腕部の処理が個人的に苦手が感じの処理なので見た目含めてちょっと苦手ですが
そのおかげか腕部の横回転もできるのでポージングはやり易かったりします。
変形も複雑ではないですが結構凝った感じなので遊んでて楽しいですね。
黒、赤、金という配色がヒロイックで主役張れそうなデザインなのも魅力です。
