 |
【ミニ特攻隊X】
レオ(리오)
メーカー:TOYTRON
|

ミニ特攻隊2作目「ミニ特攻隊X」からペンタトロンに合体するレオを紹介。
マシンに乗り込むレオの名前がそのままマシンの名前になっています。
【ビークルモード】


大型の戦車に変形。

サイドから。
ディテール細かく情報量多めで良いです。

正面から。

【ロボットモード】

ゴテゴテした武装が素晴らしいロボットモード。

頭部アップ。
耳が有るのがかわいい。

正面から。
砲塔は武器に、砲台は盾として両腕に装着させます。

シールドを取り外した状態。
可動はやはり色々制限がありますがかっこよさが勝つ!

変形ギミックのために股関節部が伸縮します。
これを使うとポージングにも少し幅が出ます。

両肩には3連ミサイルポッドが。
特に発射などのギミックはありません。

肘の可動は90度ぐらい。
肩は前後可動のみで横方向にはひらきません。

煽りの構図が迫力あってとても良いです。

立て膝は出来なくないですが何とかという感じ。
太ももの横ロールと腰回転があればもう少しきれいに立てそうですが。

背中には合体用のコブシになるパーツを取り付けます。
見た目は武器っぽい感じ。

股関節を広げれば中腰のようなポーズも可能。
どっしり構えた感じがとてもよい。




以上、ミニ特攻隊X「レオ(리오)」でした。
ゴツい武装の戦車がゴツい武装のロボットに変形するのは最高です。
可動は色々制限はありますが、合体するとかなりの大きさなので強度を考えての仕様な感じがします。
とはいえ見た目と手触りだけでもう大満足で、これがさらに合体するというんだからもう。
(この戦車単体でもリーダークラスぐらいある・・・)
もう6年以上の前の玩具ですがまったく色褪せない魅力があって入手出来てとても嬉しいです。
