 |
【ミニ特攻隊X】
ボルト(볼트)
メーカー:TOYTRON
|

ミニ特攻隊2作目「ミニ特攻隊X」からペンタトロンに合体するボルトを紹介。
マシンに乗り込むボルトの名前がそのままマシンの名前になっています。
【ビークルモード】


軍用の走行車に変形。

サイドから。
ディテール細かく情報量多めで良いです。

正面から。
ロボットモードの肘部分が見えちゃってますが・・・。
ちゃんとサイドミラーが造形されてるのがいいですね。

比較。
単体でもかなりの大きさです。
TFのリーダークラスより大きいぐらい。

【ロボットモード】

無骨なスタイルがいかにも戦闘用という感じのロボットモード。

頭部アップ。
耳が有るのがかわいい。

正面から。

可動はかなり制限があるので大きなポージングは厳しいです。

腕部は前後に可動、肩の可動でを使えば横方向にも少し動かせます。
横ロール、手首回転ともになし。

腰のフロントパネルは左右独立して可動。
サイドスカートは太もものタイヤと干渉して脚部の横方向の可動をかなり制限します。
太ももの横ロールもないのでタイヤを逃がすことも出来ないです。

立膝は無理やりですがなんとか。


付属の武器を装備。

武器自体にギミックはないですが、肉抜きもなくちょうどよい大きさで見栄えが良いです。

武器を持たせて立たせておくだけでかっこいい!

両手持ちは腕部のロールがないとちょっと難しいですね。


以上、ミニ特攻隊X「ボルト(볼트)」でした。
ペンタトロンに合体する5体のマシンの1体ですが、単体でも結構大きく遊び甲斐があります。
可動は全く動かないわけではありませんが、個人的にはこの玩具に求めているものはそこではないので全然OK!
(可動はんい広い分にはそれはそれで嬉しいですが・・・)
ビークル、ロボとも見栄えが良く、単体でもボリュームもありかなり遊べます。
良い意味でとてもおもちゃっぽくてさらにこれが合体するのかと思うと溜まりませんね!
少し昔の商品ですが今でもまったく見劣りしないアイテムだと思います。
