【ダイノモード】


パキケファロサウルスに変形。
特徴的な頭部だけがメッキ処理されています。

サイドから。
頭部は押し込むとスプリングで戻るギミックがあります。

【プログレスモード】


尻尾の処理が思い切りのよいプログレスモード。

頭部アップ。
ロボットモードでもパキケファロサウルスのような頭部デザインになっています。

正面から。

可動はダイノゾーンの中でも武器に変形するタイプのアイテムはさらに動かない感じです。

手首はこの向きで固定で肘の可動はありません。
脚部は腕部に比べるとよく動きます。

頭部は回転しますが後ろに回したパキケファロサウルス頭部も一緒に動きます。

【アームズモード】

名前の通りソードタイプの武器に変形します。
パキケファロサウルスがうつ伏せになっただけにしか見えませんが(^^)

ダイノソルジャーに装備可能。
胸部がクリップのように挟み込む感じになっていて、それを利用して装着させます。
なので挟み込める幅のものであれば何にでも装着できます。

剣として使われてる時のソードザウルスはどういう気持ちなんだろう・・・

武器に変形する小型アイテムはわくわくしますね。


以上、BANDAI ダイノゾーン「DZ-11 ソードザウルス」でした。
ダイノソルジャー達の武器に変形するダイノアームズ。
パキケファロサウルスから変形するならハンマーとか打撃系武器をイメージしますが
そこはモチーフまったく関係なくソードタイプの武器に。
可動はオマケ程度なので基本は武器遊びギミックがメインという割り切りなんでしょうね。
独特の配色は個人的に気に入っています。
プログレスモードも可動は制限されますが小柄な戦士という感じのデザインで好きです。
