![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
ついにクロームドームGET! ガッカリする玩具と言われてますが、カッチリおさまる変形は単純ながら気持ちいいですね。 気がつくとつい触ってる玩具です。 いまだに頭部の目の部分がよくわかりません^^。  | 
    |
![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
お金ないのに勢いで購入しちゃいました。当時はガムのオマケでしか触ったことなかったんですが現物を触る日が来るとは^^。 アニメではゴーグル顔dしたが玩具はツインアイ。 なので劇中の印象とちょっと違って見えます。  | 
    |
![]()  | 
    |
|   詳しくはコチラ  | 
    |
![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
モンスター系のファイヤーボットの中でも一番異形なスタイルのリパッグです。 愛嬌のある顔は一回見たら忘れられません。ザクレロ? 変形は胴体部が90度回転するなどなかなか面白い作りになってます。  | 
    |
![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
赤いボディにグレーの頭部と羽というなんとも不思議なカラーリング。 単純な変形かと思ってましたが、なにげに細部が凝ってて楽しかったです。  | 
    |
![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
ドラゴンの首が両腕になるという強引な変形ながら結構印象が変わるのでいい感じです。 ファイヤーボットの中では両形態ともかっこいいですね。  | 
    |
![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
まさかステッパーが復刻される日がこようとは・・長生きはするものです^^。 TFコレマイスターは金型の劣化からグダグダな出来ですごいがっかりしたんですがそれがほとんど直されてます。 顔もニヤケ面からハンサム顔に。しかも当時品では手にもてなかったターゲトマスターが持てるようになりました。 他にも新しく武器が付属したりと当時品よりいいかもしんない! ファイヤーパターンが印刷じゃなくシールだったのはちょっと残念。  |     |
![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
やっとサイバトロン側のターゲットマスターが我が家に参入! シールが痛んでいたのでいつものREPROLABELさんとこのシールを仕様。 ウイング部のデザインが逆になってる・・・・。 変形は単純ながらフロント周りの変形はいろいろ工夫されていて感心しました。 やっぱりターゲットマスターは弄ってて楽しいなあ^^。 しかしウイング部はロボットモードでは一体なんなんでしょうか?盾?  | 
    |
![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
一生みることはないと思っていたダブルスパイが買えました。 説明書なかったんで足の変形がわかんなくてTFジェネレーションの写真とニラメッコしながら変形させてました。  | 
    |
![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
TFコレクションで発売になったブロードキャストのパワーアップした姿。 サウンドブラスターはTFコレクションで発売されたのにこちらはe-HOBBY限定商品として発売。 胸部と色以外は基本的にブロードキャストと同じです。 ファン以外にはあんまりオススメできないアイテムかなあ。 ヘッドマスターのアニメがあまり好きじゃなかったせいもあってキャラ的に思い入れが薄いです。 初登場時の名前のテロップの不思議移動が妙に記憶に残ってます^^。  | 
    |
![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
所属はデストロンですが一応こちらに。 e-HOBBYのでっち上げキャラはあまり好きじゃないので正直微妙な感じです。 素直にイジェクトかリワインド付けてくれればよかったのになあ。 しかも「ツインキャスト」なのに付属カセットボットは1体のみ。うーーん。 いい方向に考えればカセットボット&カセットロンの復刻があると期待していいのかなあ・・。 TOY自体の出来はすごいと思います。この大きさなのに変形がこまかい。 肩のスライドと頭部の変形が連動してるのには驚き。  | 
    |