2010キャンペーン
アニマトロン巨重合体兵
プレダキング(2010バージョン)
2010年11月7日発売
メーカー希望小売価格(税込) 15,750円
-参謀 レーザークロー-
【レーザークロウ ビーストモード】
ライオン型のメカに変形。

サイドから。
正面から。
ビースト時の背中のシールはあいかわらず変形の際に傷つきやすいです。
【ロボットモード】
▼ 性格 ▼
計算高く無駄を嫌う。
成果を得られる革新がない限り行動は起こさない。
このため中間達から怠慢だと勘違いされているが、突如として残忍な攻撃に出る。
金色部分が多いため、他のメンバーより変化が大きく感じるロボットモード。
頭部アップ
古い玩具なのに造形的にはものすごいかっこいい!!

正面から。
タテガミのシールも相まって眩しすぎるっ!!
可動は肩と股関節が前後に可動。
膝も曲げられて、腰も回転します。
ただ致命的に腕が短い・・・。
他のメンバーとは違うタイプの武器「ダブルショックガン」が付属。

これで顔が動けば、それなりにかっこいいポーズだと思うんだ・・・。
ソニックブレードを装備。

どうしても面白おかしいポーズになってしまうな・・・。

膝立てっぽく。

復刻ノーマル版と比較

ロボットモードで。
見ての通りギラッギラです。
ライオン頭部に陰影が出来て、より凶悪な顔つきに見えるのがいいですね。
-巨重合体兵 プレダキング-
▼ 性格 ▼
あまりに凶暴、残忍。
敵をバラバラに解体し、その内部メカを見ては喜んでいる。


アニマトロンの5体が合体した姿。
大きさも相当なものになります。
重さも・・・。

頭部アップ。

正面から。
スクランブル合体チームと違い、合体前の5体が同じ大きさなので
合体後はどうしてもバランスが微妙な感じになります。
腕部がでけえ・・・。

可動は肩が前後に動きますが、腕自体の可動はラムページとダイブボムの可動に準じます。
脚部は膝は曲がりません。
顔は固定になりますが画像はプレダキングの頭部をただのっけてるだけでそれっぽく見せてます。

レーザークローのソニックブレードを装備。
合体後に持たせると果物ナイフぐらいのサイズに・・・。

レーザークロー付属のダブルショックガンを変形させた武器。

腰はレーザークロウの可動をそのまま使って回転可能。

数ある合体兵士のなかでもボリュームはナンバーワン!!
当時でも5体揃えると1万超えのアイテムで、挑戦的なアイテムでした。


以上、2010キャンペーン「アニマトロン巨重合体兵 プレダキング(2010バージョン)」でした。
2010年という記念すべき年にあわせて発売されたアイテム。
一度復刻されたプレダキングの仕様変更版です。
シールのデザインの一部変更と塗装、成型色の変更が主になります。
全体的に豪華な感じでまさに記念碑的アイテムですが、全体的には色使いがちょっとうるさく感じるかも・・・。
一番残念なのは、本アイテムに付いていたキャンペーン用の応募ポイント。
どこを探しても見当たらず、入れ忘れかな?と思いきや、
箱の接着されている面に印刷されており、箱をばらさなければいけないという謎仕様。
これ考えた人は本当に馬鹿だと思います。
箱を含めて記念碑的アイテムで、一度復刻で出たアイテムにちょっと手を加えたものを売ろうというのに、
その外箱をバラさないと肝心のポイントが切り取れ取れないというのは何を考えてるのかまったくわかりません。
現にウチの箱もポイントを取るために接着面をばらした為、直した後もなんか落ち着かない状態になってしまいました。
すでにキャンペーンは終わっているのでこれから購入する方は、仕様が気に入るのであれば・・という感じですかね。