![]() |
2010年東京おもちゃショー限定の ドレッドウイング&スモークスクリーンのセットから ドレッドウイングです。 |
![]() |
パッケージは単色ながら新規に作りおこし。 箱の左右に両名の名前が大きく入ってます。 |
![]() |
BOX内はこんな感じ 非常にシンプル 片付けるにはちょっと使いづらいですね |
![]() |
ビークルモード |
![]() |
後ろから エンブレム以外はペイントは同じ |
![]() |
色が変わっただけでかなり印象が変わります |
![]() |
ロボットモード エンブレムはG2仕様になっています |
![]() |
後ろから |
![]() |
頭部アップ |
![]() |
ノーマル版と比較 |
![]() |
同じくロボットモードで |
![]() |
以下いろいろアクション |
![]() |
忍者っぽく |
![]() |
マインドワイプと同じく非常にポーズが決まります |
![]() |
浮遊 |
![]() |
迫りくる感じで |
![]() |
スモークスクリーンと合体 |
![]() |
合体状態での比較 |
![]() |
スモークスクリーンと まさかこういうリペでくるとは・・・ |
![]() |
G2ドレッドウイング&スモークスクリーンと |
![]() |
体系的には真逆ですが・・・・ 配色もどっちかというとロボットマスターズのギガントボムっぽい |