ゴールデンラグーン
スタースクリーム
【パッケージ】


TF 35周年を記念して企画されたテレビアニメの1エピソードである
第30話「ゴールデンラグーンの秘密」(原題:The Golden Lagoon)での姿のスタースクリーム。
【ビークルモード】


パッケージにも書かれている通り「UW-06 グランドガルバトロン」の
「ゴーストスタースクリーム」のカラー変更アイテムです。
一部メッキ加工されたパーツを使用。

サイドから
ジェット機モードではメッキパーツの見える部分が少ないですが
ジェット機の上部は塗装されているのでそれほど見劣りしないように感じます。

付属の武器を装備。

【ロボットモード】
黄金色に輝く泉、ゴールデンラグーン。
その泉の水に身を浸すと体が眩いばかりの金色に変色し、
ありとあらゆる武器も攻撃も跳ね返してしまう不死身の能力を手に入れることができる

メッキパーツ部分がまぶしいロボットモード。

頭部アップ
頭部もキラッキラです。

正面から。
メッキ部分と黄土色の成型色の部分の差がちょっと気になります。

可動はおなじみのCW、UWシリーズの可動。

もともとCWスカイダイブの頭部変更で強引にスタースクリームに仕立て上げたものなので
全身金色になると、最初は「だれだこれ?」と思ってしまいました。

メッキ部分はとてもきれいですが、やはり扱いに気を使いますね。

やはりコンバイナー系のアイテムは遊びやすくて個人的に大好きです。
まさかまだCW系アイテムが増えるとは・・・。

肩のパーツが擦れてメッキが剥げないか気になります。

合体ジョイントはさすがにメッキは無理ですね・・・。


付属の武器を装備。

武器自体はスカイダイブからそのまま。
できれば二つに分割出来て肩にナルビームとして装備できたりするとよかったなあ。

武器自体には特にギミックはありません。

もうひとつの専用武器。
合体時には手のパーツになります。
まさかのPOTP仕様の合体パーツ。
できればCWシリーズのものにして欲しかったです。

武器類は特にメッキ加工はされていません。

POTPシリーズの合体パーツなのでプライムマスターも装備できます。


合体用の腕部、脚部形態。
脚部モードの合体パーツはPOTPスタースクリームから拝借。

同型のスタースクリムと比較。
左から
TFCC SUBSCRIPTION 5.0 「SG STRASCREAM」
タカラトミーモール限定 「ゴールデンラグーン スタースクリーム」
UW-06グランドガルバトン 「ゴーストスタースクリーム」

ロボットモードで。
3体も出てるのにノーマルなスタースクリームがいないという珍しい状態。
できればノーマル版に加えてスカイワープとサンダークラッカーも・・・。

胴体にPOTPのスタースクリームを配置すれば
あと1体でスタースクリーム6体合体が可能に!
(画像の左足は代役で・・・)
ぜひノーマルカラーのスタースクリームを出してほしいですね。

以上、「ゴールデンラグーン スタースクリーム」でした。
トランスフォーマー35周年を記念して企画されたゴールデンラグーンアイテム。
個人的にはメッキ仕様のアイテムは遊びにくいので敬遠しがちなのですが
今回はCW規格のスタースクリームがラインナップされていたのでそちらだけを購入しました。
他のキャラは、まあなんで今更こんな企画を?という印象なので見送りました。
で、GLスタースクリームですがそもそも弄りつくしたCWスカイダイブ型なので新鮮味はゼロ。
とはいえメッキでギラギラな仕様はなかなか見栄えもよく、
写真もあえてギラつくように撮ってみたりと楽しかったです。
ただやはり成型色や塗装の個所はありますが、メッキ部分は変形玩具ではかなり扱いに気を使いますね。
特にジョイント部分やパーツ同士が擦れそうな部分は丁寧に扱わないと剥げてしまいそう。
あとはせっかくのCW規格なのに付属の合体用パーツがPOTP仕様なのは本当に残念・・・。
CWシリーズの胴体キャラと合体しようと思うと、足のパーツを誰かかから借りないといけませんね。
特にプライムマスターが付属するわけでもないですし、プライムアーマーとして使えるわけでもないし。
この仕様だけがほんとに残念です。
次はノーマルカラーのスタースクリームをぜひとも!(CW規格の合体パーツで・・・)
