DA07 スキッズ
2011年5月14日発売
【ビークルモード】

前作の明るい緑から一転、黒がメインの配色に。
7月発売予定のマッドフラップも同じく黒がメインカラーに。

サイドから
タイヤのホイールが塗られてないのでなんか真っ黒。

メックテックウェポン装備
上部に平行に2つジョイントがあります。

ぎゃああああああああああああああああああ
【ロボットモード】

リベンジのころよりデフォルメの効いた体型になってますね。

頭部アップ
慣れたつもりだったがやはり怖い。

右腕に付いたドアパーツはひっくり返すとメックテックジョイントが。

可動は肩にクセああるものの、腕周りはまあOK!
問題は脚部!!
なぜか膝が曲がりません。
これはありえない仕様。
別に曲げられる構造にしたところで問題ないようにみえるのですが・・・。

膝が曲がらないのでポーズの幅が狭まります。

リベンジ版より背中のガワがスッキリしてるのはいいですね、

メックテックウェポン「プラズマダブルバレット」装備!
NESTが作ったらしい。
なんとなくキャラ的に似合わない気も。

これで膝が曲がれば結構かっこいいとおもうんだけどなあ・・・。

展開状態
銃から銃になるメックテックは威力が増すという解釈でいいのかなあ。
だとしたらやはり展開状態で固定でいるようにして欲しかったです。
個人的には銃→剣になるほうが好み。
※画像は透明の輪ゴムで展開状態で固定しています
本来は固定できません

やはり膝の可動が・・・・。

前出のドア裏のジョイントにも接続可能。

下腕にも
これはこれでアリかも。
前作と比較


左から
「RA-10 スキッズ」
「DA-07 スキッズ」
リベンジ版は今弄ってもおそろしく複雑ですね。
変形を単純化しつつ、それなりにイメージを保ってる今作のはそれはそれでスゴイ。

以上、「DA-07 スキッズ」でした
サイズが一回りちいさくなりスタイルもシンプルな感じになりました。
変形も簡略化されましたがキャラのイメージはちゃんと出せてます。
問題はやはり膝!!
意図的に動かない構造にしてあるのですがちょっと理解に苦しみます。
ここが曲がる仕様だったらかなり評価が違うと思うんですが・・・。
