DA11 アーシー
2011年5月14日発売
【ビークルモード】

前作リベンジのクロミアのリペイントでアーシーが復活。
というかなんでクロミア?
色はプライム版を意識してでしょうか。
ちなみにこちらは日本のみで販売の商品です。
全体的にメタリックっぽい塗装でクロミアより見栄えがいいです

サイドから
今回のエンブレムは赤なんですね
メックテック装着用にサイドに5mm凹ジョイントがあります

逆側
こちらにもジョイントあり

そして新規造形のメックテックウェポン
「ソニックブレード」を装備。
アイアンハイドが作ったらしいです。

装備したら戦闘能力UPというチート武器。
レバーをスライドさせると刃の部分が伸びます。
※画像は透明の輪ゴムで展開状態で固定しています
本来は固定できません

figmaを乗せるにはちょっと小さい
【ロボットモード】

もう見慣れすぎてて新鮮味はまったくありませんね・・。

頭部アップ

さすがに何体目だ!という感じでポージングも
マンネリ気味ですいません・・・

顔の黒いヒゲのような模様のせいで
中国人に見えてしまう。

ソニックブレード装備!

手には持たせられないのでジョイントに
差し込む形になります。

展開状態
なんでこの状態で固定できないんだ・・・

個体差なのか胸部のジョイントが外れやすく
いじってると胴体が真っ二つになりやすい・・・



前作のクロミアと比較
グレー部分が増えたのでかなり印象が変わりました

以上、DA11アーシーでした。
日本限定で旧作TOYにメックテック付けて売っちゃえ!って商法はまあ別にいいんですが、どうしてこの型を選んだのかが謎です。
オートボットアライアンスのエリータワンのあまりっぷりを見るとまずこの選択はしないと思うのですが・・・。
しかもアーシーなのにクロミアのリペで、しかも元のクロミアと似たような配色じゃあ誰が買うというのか・・・。
シリーズ全部買うぜえ!という奇特な方以外にはオススメできないですね・・・。
もしくはこのタイプを持ってない方ならアリかもしれませんが。
