DA12 エアレイド
2011年5月14日発売
【ビークルモード】


前作リベンジの日本未発売品「スラスト」のリペイント。
なのでなにげに日本ではこのリデコ型は初。
個人的にこのカラーリングは好きです。
ビークルモード上部とウイング部裏側にメックテック装着用の5mm凸ジョイントが新しく付きました。

飛行機に変形するタイプは
なぜかこうしたくなるのは日本人だけか

メックテックウェポン「ショットカノン」を装備!
エアレイドが人間の兵器を参考にしてNESTに作らせたらしい

展開状態
先端に増幅器のようなものが付くイメージなのかな
※画像は透明の輪ゴムで展開状態で固定しています
本来は固定できません
【ロボットモード】

頭部がめり込んだ状態がデフォの独特な体型。
頭部は少しだけ上部に引き出せます。
背部はジェット機パーツの寄せ集め感がたまらない

頭部アップ
ムービーラインにしてはシンプルなデザイン

配色がなんとなくメガトロン
この画像だと頭部もそれっぽい・・・
しかも左腕に射撃武器装備!
フリップチェンジャーのメガトロンのリメイクとしてだったら面白かったのにな。

可動はそれなり
腰は回転しますが、背中に回るジェットパーツを固定する支柱を固定する為に基本的には回らないです・・・。

心配していた機首先端部分は以前と同じような素材っぽい
割れるなよ・・・

だめだ・・・やっぱりメガトロンに見える

メックテックウェポン「ショットカノン」を装備!
ジェットモード上部の凸ジョイントがちょうど左腕にきます。

展開状態で
近接戦が得意らしく相手の懐に飛び込んで戦うのが好きみたい。
・・・・どうしてキミはこのメックテックを作らせたんだい?

ウイング下側にもジョイントがあるので装着可能


スラストが見つからなかったので
「ブレイクアウェイ」と比較
「ブレイクアウェイ」は水色で損をしてるなあ。

以上、DA12エアレイドでした。
既存品の使いまわしですが、この頭部の型は日本では初めてなのでアーシーよりは発売した意義はあるかなと思います。
もともとこの型が好きだというのと、配色も好みだったのでなにげに個人的に楽しみにしてた商品でした^^。
ブレイクアウェイやスラスト持っていない人ならオススメ
