DD04 クランクケース
2011年5月14日発売
【ビークルモード】

ビークルモードはGM社のシボレー・サバーバン。
全体的なサイズダウンのためこじんまりとした感じに。

隠し武器(?)のクローを展開。
まるでクワガタ。

メックテックウェポン装備。
ジョイントは上部に2つ。
ウェポンの形状によっては2個並べて装備できます。
【ロボットモード】

背中のクローのせいでなんとなくシャープネルっぽいロボットモード。
頭部から出たドレッドヘアーのようなパーツが特徴的。

頭部アップ
4つ目でうけアゴでドレッド。
どんだけー

可動は全体的にスッキリしたデザインなので
干渉するパーツもなくグリグリ動きます。

ドレッドヘアーは非常にカッコイイのですが、
いろいろ問題があってちょっと弄りづらいです。


エイリアン的な外見が非常にかっこよく、悪魔っぽくも見えるデザイン。
ドレッドの金色がワンポイントになっていて非常に効果的。


背中にまとまったガワパーツは意図的なのかまるでクワガタ虫のように見えます。

メックテックウェポン「ヒートブレードクロー」装備!
手に持たせるのではなく腕にある5mmジョイントに付けます。

メックテック自体にはいろいろ言いたいこともあるけど
やはり手持ち武器があるというのは楽しいですね、
しかも余計なミサイル発射ギミックとかないし。

膝の可動が特殊なので立て膝も可能。

メックテックウェポン展開!!
バリケードの特徴的なクローをメックテックで再現。
※画像は透明の輪ゴムで展開状態で固定しています
本来は固定できません

以上、「DD04 クランクケース」でした。
新キャラということもあって個人的に第一弾の中で
一番期待してたのですが正直一番扱いにくいTOYでした。
その全ての元凶は軟質パーツのドレッドヘアー。
ビークルモードでの収納に難儀。
可動部根元も軟質パーツの癒着のせいか恐ろしく動かしづらく
無理して動かしてるとそのうち千切れそうで怖いです。
トレードマークの背中のクローも軟質でペラペラなのが残念。
期待していた分、個人的に第一弾の中では一番残念な出来でした。
