AUTOBOT RATCHET(Target限定)
(海外版)

今回はショップ限定が多いなあ・・・
【ビークルモード】


一作目のヴォイジャークラスのラチェットのリペイント。
全体的に明るいカラーリングになっています。
色が明るくなったからといって出番が増えたわけでは・・・

サイドから
脚部を折り畳んだ部分の噛みあわせが非常に悪いです。
どうしてもカッチリと合わない・・・。
どこか組み間違えてるか、パーツがゆがんでるか・・・。

正面から
ボンネットの上に古代サイバトロン文字。
そして買ってから気が付きましたが窓がクリパーツじゃない!!
ここが一番のガッカリポイントでした・・・。

窓ェ・・・
【ロボットモード】


明るい配色になりかなり印象が変わりました。
個人的には今回のカラーリングのほうが好みです。
肩の部分でネジ穴が正面に向いちゃうのは相変わらずの残念ポイント。
白いから余計に目立ちますね。

頭部アップ

可動やギミックは元になったヴォイジャーラチェットと変わらず。
気のせいか二の腕から下腕部が外れやすい。

MOVIEの玩具でもかなり初期の商品なので今見ると厳しい部分もありますが、
当時触ったときの驚きもあって今でも好きな玩具です。
劇中よりかなりゴツめですが、スタイルとしてラチェット玩具で一番好みです。

脚部のオートモーフは相変わらずの地味さ^^。

二の腕の部分が左右逆に取り付けられてたので入れ替えてます。

胸部が前に出っ張っているので、ちょっとでも下からのアングルで撮ると顔が見えません・・・。

ラチェットキック!

明るいグリーンに白の配色はいいなあ。

いつもの団扇ギミック。

この武器だけでも今の技術で作り直してくれれば・・・。

同じくおなじみのギミック。
かっこいいですが実用的かといわれると困ります。

武器というより医療器具としてみたほうがいいのかなあ。
でもどう使うんだ・・・。
今回のターゲット限定は各キャラごとにコミックが付属

表紙のラチェットは玩具準拠のデザインですが本編は・・・


ラチェット〜!うしろ〜!

ドンブリのような回転ノコで反撃!

アーシーごっつい男前・・・
あれ?MA-11アーシーのようなタイヤが分割したパーツが背中に。
そしてこんな細い緑色のロボットは入ってなかったなあ^^

他のヴォイジャークラスのラチェットと比較。

左から
「MA-02 オートボット ラチェット」
「TARGET限定 AUTOBOT RATCHET」
「MA-16 レスキュー ラチェット」
HFTDの黒いヤツも安くなってるのでそのうち買って並べたいです。
でもデザートトラッカーはいらない。

「DA-06 ラチェット」とビークルモードで比較。

以上、「AUTOBOT RATCHET(オートボットラチェット)Target限定」でした。
さすがにヴォイジャー軍医の色替え何回目だ!と思いましたが、
今作の配色が好きなので買ってしまいました。
パーツの組み間違いや、一部噛みあわせの悪い箇所もあったのが残念です。
なにより窓がクリアパーツじゃないのが・・・。
ヴォイジャーラチェットの決定版になるかとおもったんですが。
そしてコレを発売するということは新規でのヴォイジャークラスのラチェットは、
もう期待できないんですかね・・・・。
一作目から三作目まで生き残った初期メンバーで
唯一リーダー化もしていないというのに・・・。
