AXEL FRAZIER & MICROCOPTER
(アクセル・フレイザー&マイクロコプター)
【パッケージ】

レスキューボッツにサポートメカが登場!
パートナーフィギュアとのセットになってます。
【アクセル・フレイザー】

相棒のバンブルビーと似た配色のコスチューム。
背中にオートボットマーク。

頭部アップ。
顔はバイザーで隠れて見えません。

非常にデフォルメされた体系で好き嫌いが分かれそうですが個人的には大好き。
手はハンドル等を握る為、大きめに造形されています。
【マイクロコプター】


サポートメカのマイクロコプター。
バンブルビーにヘリという組み合わせはアクションマスターからでしょうか。

サイドから

フロントのウインチは手動で伸ばすことが出来ます。
伸ばす際にゼンマイが巻かれて、スイッチを押すとゼンマイの力で巻き上がる仕組み。

アクセルを搭乗。

サイドから
座って乗るのではなく、立ちっぱなし。
そしてローターが頭部ギリギリで超コワイ!!!

この小型ヘリでどのぐらいの重さのものを持ち上げられるのかなあ。

ローター部分を折り畳みウェポンモードに変形
その際連動して下部に青い持ち手用のジョイントが現れます。

相棒のバンブルビーに装着。
バンブルビーは腕が下に向いているので、前方向にかめるようなポーズは取れません。

エレクトロニック版のチェイスに装備。

トランスフォーマー、人間、サポートメカの3つの力をあわせてみんなを救え!!

以上、「レスキューボッツ アクセル・フレイザー&マイクロコプター」でした。
バンブルビーのサポートメカはヘリコプター。
空からバンブルビーを助ける感じでしょうか。
サポートメカのギミックはウインチの引き出し&自動巻取りで
地味な仕様ではありますがよく出来ていると思います。
ただこのシリーズは相棒のTFがほぼ可動しない仕様なので
ウェポンモードで装備させてもポーズが決まらないのがちょっと残念ですね。
まあ、そういう遊び方をする玩具ではないのですが・・・。
