ELECTRONIC CHASE THE POLICE-BOT
(エレクトロニック チェイス ザ・ポリスボット)
【パッケージ】

ライト&サウンドがメインの非変形フィギュア。
【チェイス ロボットモード】


前知識なく買ったので変形しないとは知りませんでした。
確かに変形するには安いなあ・・・とは思いましたが^^。
変易ギミックがないだけあってプロポーションは単体変形版よりいい感じです。

頭部アップ
やっぱりニコニコ顔^^

額には大きなオートボットマーク

でっかいバイザー装着。
というかゴーグル状の目にさらにバイザーって・・・。

単体版と違って手足はちょっとだけ可動。

腕は前後に動かせますが肘は動きません。手首は回転可能。
脚部も前後に動く作りになってますが、干渉してほとんど動きません・・・。

あおり気味に。
胸部のオートボットマークの自己主張が強い・・・。

右手のクローは少しだけ開閉可能。
ただし開いた状態で固定は出来ません。

肩のパトライトはライト&サウンドギミック発動時に連動して前に可動します。
ギミックは胸部のオートボットマークがスイッチになってるのと
左手の黄色いダイヤルを回転させても発動します。

ギミックのON,OFFスイッチは背面ランドセルの下部に。
TRY MEの為かONのまま送られてきました・・・。
そしてこのランドセルが電池ボックスかと思ったらまさか足の裏とは・・・。

ライト&ギミック発動!
腕のライトは左手の黄色いダイヤル回転時に飛び出てきます。
動画で
カワイイ顔のわりにカッコイイ感じの声です。
音声はこれ以外にも種類があります。
全部収録するのはあきらめた^^
【ビリー・ブラストオフ】

付属のパートナーフィギュア。
紙製じゃありません^^。

頭部UP
いかにもアメリカの警官的フェイス。
ガム噛んでそう。

可動は両腕が独立して可動。前後だけではなく横方向へも動きます。
手首も回転。
脚部は前後に動かせますがパーツが繋がっているので左右一緒にしか動きません。

なんとなく体型が似てると思って並べてみたけどそうでもなかった。

チェイス背面のランドセルのパーツを展開してチェイスを搭乗できます。
前が見えなさそう・・・。

せめてなにかモニターのようなものがあれば・・・

ビリーの足の裏にある凹ジョイントとチェイスの右腕にあるト凸ジョイントで固定可能。

あれ?これってもしかして「BILLY BLASTOFF & JET PACK」買うとビリーがダブるってこと?
塗装はちょっと違うみたいですが・・・。

アルティメットアイアンハイドと大きさ比較。
ついでにHAサムも。
思っていたより大きかった!!
そしてこのディテール量の差!!

エレクトニック版にはコミックが付属します
25Pオールカラーという結構なボリューム
内容はチェイス&ビリーとボールダー&ウォーカーが活躍するレスキューもの。

チェイスのデザインは単体変形版になってます。


ビリーかっこええ!

全員集合
バンブルビーがいない・・・
そしてスパークプラグ(犬)がセンターかよ!

以上、「レスキューボッツ エレクトロニック チェイス ザ・ポリスボット」でした。
その外観からてっきり変形すると思っていたのですが、ギミック重視の非変形フィギュアだったとは。
それでもこの無駄にシンプルなデザインと大きさは非常にお気に入り。
デザイン的には変形ギミックありのほうより丸っこくてカワイイですね。
誰にでもオススメできる商品ではないですが、レスキューボッツのデザインが気に入ってる方でしたら
ギミックも含め楽しめる一品かと思います。
ヒートウェーブのエレクトニック版も買おうっと!
