
AM-03
「戦闘員 クリフジャンパー」
2012年3月31日発売
メーカー希望小売価格(税込) 2,100円
【パッケージ】


赤き熱血漢、クリフジャンパーがバンブルビーリデコの呪縛から解き放たれた!!
・・・だが
【ビークルモード】


フロント部のツノが特徴的なビークルモード。
非常に薄べったくて変形玩具には見えませんね。

サイドから
チラッと足が見えてます・・・。

シール未貼り状態。
ビークルモードではシールを貼ってない状態でもあまり気になりませんね。

アームズマイクロンをルーフのジョイントに装備。
【アームズマイクロン シエル】
未組み立てのランナー状態で同梱されているパートナーのアームズマイクロン


ガッシリしたロボットモード。

頭部アップ。


シール未貼り状態。
あんまり変わらない・・・。
ランナー状態。
もうちょいうまく配置すればランナーの大きさ2/3ぐらいにできそうなんだけどなあ。
【ロボットモード】


ファーストエディションU比べ全体的にガッシリした雰囲気のロボットモード。

頭部UP
怒ったような表情になってます。。

シール貼る前の状態。
足りないのは主に銀色。
そのぐらいなら塗装できるかな・・・。

外装を折りたたんで形成された腕部。
ちょっとスカスカなのが気になります。
ラチェットみたいな処理だと気にならないんですが。

腕が長めなのでなんとなくゴリラチックな体型。

胸部のルーフはダミーパーツにて再現。
ファーストエディションではちゃんとルーフ部が変形していたのでちょっと残念。

変形はファーストエディションよりかなりシンプルなものになってます。
とはいえ一部連動変形する箇所もあり変形自体の楽しさは残ってます。

脚部はファーストエディションよりガッシリとした感じで劇中の雰囲気に近いです。

せっかく製品化したはいいが1話にしてあの扱い・・・・そして・・・。

パートナーマイクロンのシエルと。

アームズアップ!!
劇中では手に持つ武器ではなく両腕部が変形して3連キャノンが出てきます。
クリスタルの属性は「SP(スピードポイント)クリスタル」

劇中再現だとシエルが二人必要ですね。

腕部のジョイントにも接続可能。
シエル側にも凹ジョイントがついてます。

肩のジョイントに接続。

表情のおかげでポーズを付けると「血祭りにあげてやる!」雰囲気が。

腹部のシールのシワがやはり気になりますね・・・。

立て膝も可能。

ファーストエディションのクリフジャンパーにシエルを持たせてみた。
AM版に比べてスマートなのであまり似合わないかな。

ファーストエディション版と比較。
ひとまわりサイズが小さくなっています。
成型色も明るめ。

ロボットモードで。
遊びやすさは圧倒的にAM版(RID版)ですが、やはりファーストエディションのほうが好みかなあ。

以上、トランスフォーマープライム AM-03「戦闘員 クリフジャンパー」でした。
やはり見た目は圧倒的にファーストエディションに軍配が上がります。
ただし対象年齢を考え、遊びやすさを優先した場合は文句なくAM版かと。
ただAM版の仕様であるシール処理がクリフの場合はデコボコした面に貼る箇所が多いので
見た目が気になるのが難点。
特に腹部バンパーのライトはかなり無理があります。
あとは劇中での扱いが・・・
放映前に買ってもらった子供はどう思うのか心配です・・・
