
AM-06
「航空兵 スカイワープ」
2012年3月31日発売
メーカー希望小売価格(税込) 2,100円
【パッケージ】


劇中には登場しない玩具オリジナルのキャラ。
とはいえTFファンにとっては安定安心のリペイントキャラ。
【ビークルモード】


AMシリーズは海外のRIDシリーズの国内仕様が基本ですが、
AM-05メガトロンとAM-06スカイワープはファーストエディションの玩具の仕様変更になります。
スカイワープはスタースクリームのリペイントになります。

サイドから
腰部の厚みがちょこっと気になるぐらい。

正面から。
主翼の下にマイクロン用のジョイントがついたミサイルが付きました。

シール未貼り状態。
貼らなくてもそれなりに。

アームズマイクロン装備!!
一応、手裏剣っぽい武器らしいですが・・・航空機に?

この形状だと大型の投下爆弾に見えます。
【アームズマイクロン バロ】


未組み立てのランナー状態で同梱されているパートナーのアームズマイクロン
ディセプティコンのアームズマイクロンは動物から武器に変形します。
こちらはバッファロータイプのマイクロン。

シール未貼り状態。

スカイワープと。
【ロボットモード】


とても細身なスタイルのロボットモード。

頭部UP
なんとなく臆病者的表情にしたくなる・・・。

正面から。
シールを貼ってない状態の写真撮り忘れた・・・。

「Exactly(イグザクトリー)」
そのとおりでございます。

派手な戦闘ポーズよりも、こういうポーズの方が似合う気がする・・・。

手足が長いので奥行きのある構図が映える。

腰も回転するのでポーズが決めやすいです。

胸部のホイールシールもそれほど違和感ない感じ。

基本S字立ち。


ミサイルに見立てた新設のマイクロンジョイントも違和なくデザインに溶け込んでます。

頭部のツノ(?)の軟質パーツがファーストエディションのスタースクリームより柔らかくなってる気がします。
そのせいでウチのスカイワープは左曲がりのダンディ・・・。

背中のジョイントにマイクロン装備。
命!

武器に変形したバロを腕部のジョイントに接続!

やはりドリル形態のほうが落ち着くなあ。


気を溜め込むような感じで・・・・。

ドリルクラーーーシュ!!!

ファーストエディションのスタースクリームと比較。

ロボットモードで。
やはり二人では物足りない・・・もう一人・・・そうアイツが欲しい!!

以上、トランスフォーマープライム AM-06「航空兵 スカイワープ」でした。
玩具自体はファーストエディションの使いまわしなので出来のよさは保障済み。
問題のシールもつま先部のシール以外はそれほど貼りにくさもありませんでした。
国内版で新設されたマイクロンジョイントもメガトロンと同じく武器の形状に偽装されていて
外観をそれほど損ねないようにデザインされています。
付属のバロは魅惑のドリルタイプのアームズマイクロン。
単体よりも他のマイクロンとリンクアップしたときにさらに魅力を発揮します。
スタースクリームのリペイントなのであまり人気なさそうですが、
玩具の出来はよいので、スカイワープ好きのマイクロン好きな方にはオススメしたいです。
