
「RIPCLAW」
(リップクロウ)
【パッケージ】


TRANSFORMERS PRIME 第3シリーズ「BEAST HUNTERS」
第三勢力プレダコンの1人、リップクロウを紹介。

パッケージ側面のテックスペック。
【ビーストモード】


ドラゴンタイプのモンスターに変形。
プレダコンは全員ドラゴン系でいくのかな?
それはそれで面白いかも。

サイドから
緑色の成型色に黄色い塗料が混ぜられています。

ビーストモード頭部アップ。
口は開閉します。
下あご以外は軟質パーツ。

リップクロウで特徴的なのでは尻尾のギミック。
筒状の尻尾パーツに軟質(ゴムっぽい)芯が一本通っており、
画像のような状態だとそれなりにフニフニ動きます。
2個上の画像のように根元の茶色パーツ先端に尻尾パーツを合わせると
中のゴムがピンと張った状態になり、上方向に弧を描いたような状態で固定されます。
いつかゴムがブチンと切れそうで怖い・・・。

【ロボットモード】


とても迫力あるロボットモード。
なのに女の子らしいです。
そういわれればそう見えて・・・こない!

頭部UP
襟状のパーツに顔が埋もれたようになっています。
この襟が干渉して顔はあまり動きません。
女の子・・・。

正面から。
肩アーマーは本体側に接続。

可動は肩アーマーが少し干渉しますが、横方向に広がるのでそれほど気になりません。

女の子っぽいポーズをとらせてみようと頑張ってみましたが・・・。

腰も回転します。
動かしにくそうに見えますが、結構いじりやすいです。
これで顔がもう少し動かせたらなあ。

羽も含めて必要以上に余計な動きをしないのであまりストレスを感じないのがいいですね。

付属武器の「サイフォン クロウ」。
ビーストモードの尻尾先端部を外して手に持たせます。

3本のツメは手動で開くことが出来ます。


クロウ中央部の突起部分を押すとツメが閉じて挟み込むことが出来ます。

変形は手足がそのままロボットモードでも共有ですが、
脚部のスネ前面パーツが移動するギミックはとても効果的だと思います。
ドラゴンの首が割れて方アーマーになるのも面白いです。

肉抜きされたパーツはあるものの、全体的にはボリュームがあるほうかと。

プレダコン側はトンデモ配色なキャラが多いですが、リップクロウはこの配色がとても似合ってます。

尻尾固定状態でサイフォンクロウも装備。

えーっと・・・。

リーダーのプレダキングと。
なんか並べてみるとレーザーバックよりNo2の風格が^^。
劇中でどういうキャラになるのか楽しみです。

以上、BEAST HUNTERS「RIPCLAW(リップクロウ)」でした。
劇中でのキャラはわからず、思い入れがないという点では
プレダキングやレーザーバックと同じなのですが、
弄っていて余計な部分が動かないとか、パーツの正位置がはっきりしてたりと
弄りやすさのせいか、個人的には今のところプレダコンではお気に入りです。
