
-ROBOTS IN DISGUISE-
BBTS EXCLUSIVE
「DARKENERGON KNOCKOUT」
(ダークエネルゴン ノックアウト)
【パッケージ】


TRANSFORMERS PRIME RIDシリーズのアイテムが
クリア仕様でBBTS限定にて発売。
ダークエネルゴンに侵された姿ってこといいのかな。

パッケージ側面のテックスペック。
【ビークルモード】


クリアパーツになったおかげで、内部のモールドが透けて密度間が増した感じに。

サイドから

正面から。
ダメだ・・・フロントガラスの穴が目に見えてしょうがない・・・(´▽`)

付属の武器はサイドのジョイントに接続。。

【ロボットモード】


外装部分のみがクリアパーツなので、背中から見るとフレームが目立っちゃいます。

頭部UP

正面から。

成型色とペイントパターンの変更のみで、その他はRID版と同じ。

クリアパーツは光が透けるとキレイですね。

ダークエネルゴンシリーズのデラックス4体の中では
一番色の変化が大きいアイテムですね。

写真撮っててなにか思い出すなーと思ったら、配色がビルドロンに似てるんだ・・。


胸部のバッテンが付いたエンブエムはなにか意味があるんでしょうか。

付属の槍状の武器。
RID版ノックアウトは買っていないので弄るのは初めて。

なんか微妙に持たせづらい・・・。

やはり肘を曲げる際にドアパーツがちょっと邪魔になるなあ。

両手持ち・・・と思いましたが結構難しい。
画像の状態もちゃんと保持されているわけではありません・・・。

槍は背中のジョイントにも接続可能。

槍は二つに分離できます。

マニュアルでは短いほうは銃のように持たせるよう指示されていました。
ん〜なんか微妙なギミックだ。

比較・・・なんですが、対象がRID版ではなくAM版な挙句、追加塗装してるという・・・。
参考にならずに申し訳ありません。

以上、BBTS EXCLUSIVE「DARKENERGON KNOCKOUT(ダークエネルゴン ノックアウト)」でした。
ただのクリアバージョンかあ、と思っていてスルー予定だったのですが、
ノックアウトの毒々しい色が気に入ってしまい、結局全種購入してしまいました。
まあ、ノックアウトはRID版持っていなかったのでよかったんですが。
色以外は特に変更がないようなので、この毒々しい色合いに興味がない方は
無理に買う必要はないかと思います。
まあ、このシリーズ自体がそんな感じですが^^。
