AD-03 「グリムロック
発売 2014/05/16 価格 4,500円(税抜)


【パッケージ】

2014年夏公開予定の実写映画第4作『トランスフォーマー/ロストエイジ』より、ついにグリムロックが登場!



【T-Rexモード】



G1グリムロックと同じくT-Rexに変形。
カラーリングは劇中のものではなく玩具オリジナルだそう。


サイドから。
全体的に骨をイメージしたような外装部。


T-Rexモードの頭部アップ。
首の横のレバーを押すと口が開閉するギミックがあります。


付属の武器を尻尾に取り付けることが出来ます。
ん〜・・・微妙な長さに^^。









【ロボットモード】
 
実写映画のキャラらしくない外観のロボットモード。


頭部アップ。
兜を被ったようなイメージです。


正面から。
全身も鎧を着込んだようなデザインになっています。
和風っぽくも見えますが、開発の方のお話だとダイノボット勢は西洋騎士のイメージだとか。


可動は腰の回転がありません。


足首は基本縦方向のみの可動ですが、脛上部辺りに横スイングがあります。
太ももに肉抜きがないのがいいですね。


コブシとつながっているT-Rexの脚部はジョイントで腕部に固定しますが、
そのままだと手首が回らなくなるので、ポージングの際にはジョイントを外して遊びます。


首は若干ですが前後に可動します。


足がかなり長いので、上半身のボリュームと比べると若干アンバランスに感じるかもしれません。
ポーズつけてるとあまり気になりませんが。


T-Rexの頭部がバカっと割れた肩アーマーは胴体側に繋がっています。


腰のサイドアーマーは太もも側に付いています。








メイス状の付属武器を装備。


柄の部分を持つのではなく、柄から生えた持ち手を使用。


中は空洞。


見た目は迫力があっていいですね。





持たせ方が特殊なので、ちょっとポーズ決めづらいかな・・・。


武器は腰に付けておく事も出来ます。





G1グリムロックと比較。
当時のティラノザウルスのイメージは尻尾を地面につけた怪獣のようなスタイルでした。
最近では頭部と尻尾が横一線になったようなスタイルが一般的ですね。


ロボットモードで。

ロボットモードだとかなり大きさが違います。





他の実写版グリムロック玩具と。


ロボットモードで。
左から
FLIP&CHANGE!「GRIMLOCK(グリムロック)」
 トランスフォーマー ロストエイジ AD-03「グリムロック」
CONSTRUCT BOTS「GRIMLOCK(グリムロック)」

頭部がどれもデザインが違う・・・^^。



ロストエイジ玩具第一弾ラインナップのダイノボット3体そろい踏み!


ロボットモードで。

グリムロックはリーダークラスでの発売も予定されていますが、
他のダイノボットと絡めるならヴォイジャークラスがよさそうですね。






以上、トランスフォーマー ロストエイジ 「AD-03 グリムロック」でした

映画4作目にして人気キャラのグリムロックがついに登場。
玩具展開的にもダイノボット達がかなりメインに置かれているので期待しないわけがありません!!

国内ランナップ第一弾ではヴォイジャークラス版ぼグリムロックが発売されました。
ロストエイジでは全体的に変形の工数を減らすよう設計さらえていますが、
それほど単純な変形になっというわけではなさそうです。

T-Rexモードはなかなかの迫力・・・なのに、なぜかカワイイ^^。
G1カラー版が楽しみです!