
-EVOLUTION 2PACK-
GRIMLOCK-Then
(グリムロック-旧)
【パッケージ】


新旧の同キャラをセットにしたEVOLUTION 2PACKでグリムロックがラインナップ。
国内ではトイざらすでの限定販売でした。
【ティラノサウルスモード】


ティラノサウルス型のメカ恐竜に変形。
グリムロックはなぜかENERGON版が「旧Ver」として選ばれました。
単体でどうしろというのか・・・。

サイドから。
全体的にデフォルメされたような体型です。

正面から。

頭部アップ。
口は開閉可能

真下から見ると合体用の頭部がコンニチワ!

【ロボットモード】


なんとも微妙なスタイルのロボットモード。
当時は新規リメイクが今ほど盛んではなかったのでこれでも嬉しかったんですよ・・・。

頭部アップ。
なんとなく緩めの造形。

正面から
腰がほとんどないのでずんぐりとした体型。

可動は腕部はそれなりに動きますが、股関節がほとんど前後にしか動きません。
足を広げようとする股関部がジョイントはずれてパックリと・・・

背中には強引に背負ったティラノ頭部が。
これのせいで全体的に重心が後ろに寄るため倒れやすいです。

全体的に造りが雑に感じます・・・。


ENERGON版には付かなかった剣が付属。
これってアニマトロンのレーザークロウの武器では・・・。
とんでもないとこから引っ張ってきましたね。

とはいえ武器があるのは嬉しいです。
ティラノモードでは余剰になってしまいますが。

やはりグリムロックには剣が欲しいですよね。


ENERGONのグリムロックは「SWOOP(スワープ)」とセットで販売されていました。

その2体が合体して「MEGADINOBOT(メガダイノボット)」に!!
合体機構は今回のグリムロックにもどのまま残ってます。

合体用頭部アップ。
相方いなくて合体できないのにちゃんと目が塗装されている・・・。

とにかく合体状態のバランスがわるいです。
なぜボリュームのあるグリムロックを上半身にするのか・・・。
とりあえず合体する・・・というレベルのものです。


ENERGON「GRIMLOCK(グリムロック)」と。

ロボットモードで。
黄色い部分が濃くなってます。

以上、TRANSFORMERS -AGE OF EXTINCTION-
EVOLUTION 2PACK 「GRIMLOCK-Then(グリムロック-旧)」でした
EVOLUTION 2PACKは他にもオプティマスとバンブルビーが出ましたが、
オプティマスは「旧Ver」はCLASSICS型だったのに、グリムロックは
よりによってなぜENERGON版を引っ張り出してきたのか謎です。
しかも元のENERGON版は合体がウリ(出来はともかく)なのに
相方なしでグリムロック単体ではさらにどうしようもない状態に・・・。
せめてCLASSICS版にしてくれればよかったのに・・・と思います。