
AX / SCORPION
(アックス / スコーピオン)
【アンダリテモード】


ケンタウルスのようなスタイルの正義の宇宙人。
ずっと敵側のキャラだと思ってたら仲間だった!!
本名は「アクシミリ・エスガルロウス・イスティル」ですが長すぎるのでアックスと勝手に命名されたらしいよ。

頭部アップ
口がなくテレパシーでコミュニケーションをとるみたい。
目は触覚部分も含めて四つ!

サイドから。
鬼のような数のピン打ち可動部!
頭おかしい!(褒めてます)

正面から。

手は指が6本あるという・・・宇宙人だしね!

腕部のカバーを被せればクロー状の手に。
この方が見栄えはいいのですが、6本指の手の方が異形感があって好みです。

尻尾は2つのパーツが連結した状態ですが、それぞれがグリグリうごくので
繋げた状態でもかなりの可動範囲!
頭おかしい!(褒めてます)

アニモーフは原作や設定はまったく知らないので
劇中でそういった活躍をするのか不明・・・なのでポーズはイメージと違っても気にしない!!

脚部の可動部はもの凄いですが、可動範囲は90度ぐらいでもうちょい深く曲げられると
もっとダイナミックな動きが付けられるのになあ。。

可動する部分とてもが多いのでポーズつけるのも大変^^。
頭おかしい!(褒めてます)

首はボールジョイントで可動しますが、あまり大きく動かすと外れてしまいます。

他に類を見ないデザインなので、ポージングが難しいというか困ります^^。

塗装もものすごく綺麗で見た目も高級感?があっていいですね。
全体的にこれでもかと詰め込まれた構造に驚きます。
頭おかしい!(褒めてます)

後ろ足で蹴りっ!!
これで自立するからすごい。


パーツ1個1個の向きでかなり雰囲気が変わるので難しいけど楽しいですね。


背中に乗せようと思ったけど無理でした・・・

【ビーストモード】

彼の能力はモーフィング。
他の生命体の姿に変身します。
まずは胸部パーツを外します。

胸部の中からは肩アーマーにもなっていたクロー状のアームが出てきます。

さらに手足の位置を移動させて・・・
もうこの時点でもの凄いことに!
頭おかしい!(褒めてます)

サソリの姿に変身!

後ろから

頭部アップ。
よく見ると触角の部分がサソ形態頭部の目になっているのがわかります。

サイドから。

正面から。
大量のピン関節部をうまく使いサソリモードの手足を構成しています。

尻尾の先端にはスプリングギミックのミサイルが。

さらに両手のハサミはスプリングギミックと閉じることが出来ます。

頑張れば腹を地に付けずに立つことも可能。

今の商品からは考えられないくらい複雑でコストがもの凄そうな構造をしてます。

四本足のケンタウロスのようなデザインから考えられないようなデザインです。

負けるな、アックス!イェルクを倒せ!!(よく知らない)

顔・・・見えてるぞっ!!

(でっかいネズミだな・・・)
(小さいサソリだなあ・・・)

TRANFORMERS ANIMORPHS「AX/SCORPION(アックス/スコーピオン)」でした。
数あるトランスフォーマーのシリーズの中でも異色を放つ本作。
AXはずっと気になっていたアイテムだったので入手する事が出来て本と嬉しいです。
実際に触ってみて驚いたのはその設計と構造。
驚くぐらい大量のピン打ちされた可動部が今のハメコミ式主流に慣れてきた自分を
なにか別の次元に引きすり戻すような感覚^^。
あまりアニモーフのお話や設定は詳しくないので
気になる方はぜひあぶら超人さんのサイトのレビューを見ていただくことをオススメします^^。
設定等含め詳しく紹介されてますのでアニモーフの世界に引きずりこまれること間違いなし!!
