
TORCHBEARERS
VICTORION(ヴィクトリオン)


ファン投票で設定が決まり誕生したヴィクトリオンがBOXセットで発売!
チーム名はTORCHBEARERS(トーチベアラーズ)で女性ばかりで構成された合体戦士です。

箱の中はこんな感じ。

付属のカード

錆の海の女性戦士チーム、トーチベアラーズ出撃!

【五体合体モード】

胴体になるPYRA MAGNA(パイラマグナ)を中心に、
右腕:JUMPSTREAM(ジャンプストリーム)、左腕:ダストアップ、
右足:SKYBURST(スカイバースト)、左足:STORMCLASH(ストームクラッシュ)、
胸部にRUST DUST(ルストダスト)が合体してVICTORION(ヴィクトリオン)になります。
スクランブル合体なので手足は入れ替え可能ですが説明書では上記の配置で合体するように書かれています。

頭部アップ
新規造形の頭部で女性らしい造形になっています。
ちょっと目が離れすぎな感じ?

正面から。

これまでの共通仕様の合体手足パーツから専用のものに変更。
ただし基本的には余剰パーツ扱い。

とはいえ手のパーツを足の裏にセットするジョイントがあり、
この状態でどこかに付けておけばとりあえず余剰は回避できなくもないといった感じ。

可動はこれまでの合体戦士と大きく変わりませんが、
足首が専用パーツになり、横可動ができるようになりました。
とはいえバランスが大幅に向上したかというとそうでもなかったり。

胸部に合体するルストダストは「DEFENSOR(ディフェンサー)」に合体する同型の「GROOVE(グルーヴ)」と
上下逆にして取り付けます。
ただしジョイントできる箇所が減り、ルストダスト腕部のジョイントだけで支えているので
正直イラっとするぐらい外れやすいです。

専用の手のパーツは指が可動します。
うまく使えば女性っぽい雰囲気をだせなくもないかな。

他の合体戦士たちと違い、メンバー全員で色が統一されているので合体後の見た目はとてもよいです。

腕部が車になる2人なのでちょっと剛腕な感じ。

胸部のルストダストのせいでヴィクトリオン頭部がちょっと見づらかったりします・・・。


付属の武器は各メンバー専用の武器を合体させた巨大な剣。

手のパーツに開いた穴に差し込んで保持させます。
穴の位置が親指の根元にあるのでちょっと見た目が変な感じに。

デザインが生物っぽいのがなんでかな?と思っていましたが
初代アニメに出てきたレーザーホタルという蛍のカタチをした武器をイメージしたそう。

右腕がブレークダウン型なのでひじ関節の保持力が弱い・・・。

大きな剣は合体戦士にとても似合いますね。

個別の武器を合体させた剣にしてはデザインが綺麗にまとまっています。




以上、COMBINERWARS「VICTORION(ヴィクトリオン)」でした。
ファン投票で生まれたという特殊な成り立ちの新チーム「トーチべアラーズ」
その6人のメンバーが合体した姿が勝利の女神ヴィクトリオンです。
正直、発表当時はこれ出す前にもっと先に出すキャラあるでしょっ!とちょっと否定的な感想でしたが
製品の画像が出始めてからはこの独特なカラーリングが気に入ってしまい発売を楽しみにしていました。
これまでのコンバイナーアイテムのリデコなので女性キャラを表現するにはちょっと無理があるものもありますが
新規頭部や胸部パーツのおかげでそれなりに雰囲気は出ているかと思います。
ただ合体した状態だと、ルストダストが取れやすかったり、
ホットスポットもそうでしたが肩パーツと胸パーツのジョイントが外れやすかったり、
ローターが扱いにくいヘリが2体もいたりと、ポーズ取らせるのに結構苦戦しました(^^;)
国内では大幅にキャラ設定を変えての販売になるようですが、そちらも楽しみですね。
