
ONSLAUGHT(オンスロート)
G2カラーVer.
【パッケージ】

ブルーティカスもG2カラーが発売!
・・・なぜかエンブレムはG1のまま
【ビークルモード】


大型のキャノン砲を搭載した軍事用トラックに変形。
ノーマル版とは一転して明るいカラーリングに。

サイドから
紫の模様は迷彩とよんでいいのだろうか・・・。

正面から

キャノン砲は根元から可動。

【ロボットモード】

G2カラーとなり印象が大きく変わったロボットモード。

頭部アップ

正面から。

可動はノーマル版と同じ。
ただし膝を脚部を繋ぐパーツの向きが間違って取り付けられているため
ひざの関節部を階段状に折り曲げて押し込むことができません。
ピン打ちされてる所ため直すことができなかったのでウチでは干渉する部分を切り落としてロックできるようにしました。

手首はご覧のとおり回転軸はありません。
腰も回転はしません。

警告灯のパーツは特に塗装されていないので、あまり目立たなくなってますね。

膝の独特な構造を使えば膝立ちも

変形ギミックのおかけで肩ブロックごと上に動きます。

しかし軍事車両とは思えないカラーリングですね(^^;)


背中のキャノン砲を取り外して手持ち武器に。

ホットスポット付属の武器の色替えです。
ヘンならせん状のディテールがちょっと気になります。

手持ち武器が背中のキャノンになるということは
合体時の手持ち武器がないということに・・・

やはり手に持たせると背中が寂しく感じます。
できれば別に手持ち武器がほしかったところ。

背中に付いてるパーツは合体用のパーツ。


ノーマルの「ONSLAUGHT(オンスロート)」と比較。

ロボットモードで。
ミリタリーっぽい配色のノーマル版もよいですが、
独特な配色のG2カラーも違う不気味さがあって好みです。
とはいえノーマルカラーあってのG2カラーという感じですけどね。

以上、COMBINERWARS「ONSLAUGHT(オンスロート) G2カラーVer.」でした。
スペリオン、メナソーときてブルーティカスのG2版を出さないわけがないと思ってしたがちゃんと発売されてよかったです。
コンバッティコンは全員が多いくカラーリングが変更になっており、
オンスロートは明るい黄色がメインで紫の迷彩という、どういう意図の配色なのか理解不能なのころが素敵です。
モノ自体は色以外ノーマル版と同じなのでカラーリングが気に入った人は・・・というアイテムですね。
とはいえショックウェーブまで付いたセットで、ショップにもよりますが結構お得な仕様なんじゃあないかと思います。
ただ総合的には気に入ってるのにエンブレムがG1なことがこのBOXの存在すべてを台無しにしてるのが勿体ないです・・・。
