
MOTORMASTER(モーターマスター)


念願の合体するモーターマスターが発売されたぞ!!
モーターブレスじゃなくモーターマスターだあああ!!
【ビークルモード】


コンテナのないキャブだけのアメリカントラックに変形。

サイドから
ホイールが塗装されて・・・ない!
窓も中途半端に塗装が途切れてますね。

正面から

【ロボットモード】

変形パターンは旧玩具とはまったく違いますが、アニメっぽいデザインになったロボットモード。

頭部アップ
ちゃんと箱状の被り物をした造形に。
面構えもなかなか凛々しくていいですね。

正面から。
収納の関係もあると思いますが、バランス的には顔はもう少し大きめでもよかったかも。

可動は手首の回転がない以外は結構動く方かと。

固体差だと思いますが、股関節のクリックが恐ろしく固い・・・。

頭部は上方向にも少し動かせます。

独特な体型ですが、モーターマスターらしさは出てるかと。

配色は完全にモーターマスターですね。

大きめな腕部がメリハリがあって好みです。


付属の武器を装備。

やはりモーターマスターには剣を持たせたくなりますね。

腕部パネルのヒンジの穴が銃口っぽくも見える・・・。

もうひとつの専用武器。
こちらはライフルタイプの武器。

旧玩具と同じように銃と剣があるのは嬉しいですね。



合体用の頭部をモーターマスター頭部と入れ替えれば・・・あの超人っぽく!!

同シリーズのOPTIMUSPRIME(オプティマスプライム)と。
パッと見はただのリペイントっぽいですがビークル全部はほとんど違うデザインです。

下半身はほぼ一緒ですが上半身はほとんど別モノになっています。
もっと変えてくれてもいいのよ?

腕部のガワパーツ内側も結構違います。

AGE OF EXTINCTION「GALVATRON(ガルバトロン)」と並べてみた。

ビークルモードで。
ガルバトロンも当初はモーターマスターでは?と言われてましたね。

スタンティコン集結!!(1名新人)

ロボットモードで。

以上、COMBINERWARS「MOTORMASTER(モーターマスター)」でした。
新規でちゃんとしたモーターマスターが出るというだけで嬉しいです。
オプティマスのリデコと言われますが、企画的にはモーターマスターありきで
オプティマスのほうがリデコなのではないかと思っています。
シルバーボルトに比べると確かに残念な部分もありますが
ちゃんとアニメの雰囲気を再現してくれたデザインというだけで基準が甘くなりますね^^。
ただやはりクセというか残念な部分はあるのでシルバーボルトに比べると
だれにでもオススメ!とは言いにくいかもしれません・・・。
