
TAV-56
「ネメシスプライム」

ネメシスプライムが更にパワーアップ!
【ビークルモード】


コンテナ付きのトレーラーに変形。

サイドから。
「TAV-13 ネメシスプライム」のリデコになりますが、タイヤの数が減ってます。

正面から。

上部にウイング状のクリアパーツが追加。


下から。
ロボットモードで肩に付くキャノンはビークル下部に収納します。

付属武器の斧はビークル後部に付けておきます。
「TAV-13 ネメシスプライム」では柄の部分を前に向けていましたが
追加されたクリアパーツの部分が干渉するため、今回は逆向きに取り付けます。
保持する箇所が減ってしまうのでTAV-13より少し安定感が落ちます。

【ロボットモード】
ブラッディノックアウトが作り出したオプティマスプライムの影のようなディセプティコン戦士、それがネメシスプライムである。
メガトロナスが地球を襲撃した際、チームバンブルビーは力を合わせる事でなんとか退けたが、
メガトロナスの胸の傷から強大で邪悪な念が放出された。
その邪悪な念に共鳴したネメシスプライムは、それを自身に憑依させることでパワーアップを果たしたのである。
より強力になった影の存在がオートボット達に襲いかかる・・・。

ダイナミックでプロ的な雰囲気のロボットモード。

頭部UP

正面から。
展開したウイングパーツが目を引きます。

可動は構造的にTAV-13と同様ですが、新たに追加された肩キャノンと肩の可動が干渉するので
腕を横方向への可動がかなり制限されてしまいます。
画像ぐらいが限界。

腰は変形ギミックのおかげもあり回転します。
足首は脚部と一体なので可動はありません。

TAV-31からビークルフロント部の造形が変わったので
隠れてしまっていた手がちょっと見えるようになりました。

胸部のクリアパーツも見栄えが良くてきれいですが
よりブレストファイヤー感が・・・

肩キャノンで敵を一掃!


付属の武器を装備。

「TAV-13 ネメシスプライム」では刃の部分がピンクに塗装されていましたが
今回はシルバーで塗装されています。

肩が動かしにくいのでポーズをとらせるのが難しいです・・・。

「TAV-13 ネメシスプライム」の武器と交換。
これはこれで怪しい雰囲気があっていいですね。

背中のウイングパーツを取り外して武器として使用できます。

二刀流でオートボットを圧倒する。

やはり肩の可動のせいでいろいろ制限が・・・。


肩のキャノンを武器に付けることもできます。
どう使うのかよくわかりませんが・・・。

肩のキャノンがなくなったことにより、腕を横方向に開けるように!
ただ肩アーマーごと動くので見栄えは良くないのですが。
なんでこんな構造にしたんだろう・・・。


「TAV-13 ネメシスプライム」と比較。
フロント部、コンテナ前方側面、コンテナ上部とかなり変更になっています。

フロント部を側面から。

ロボットモードで。
肩キャノンとウイングが追加になったぐらいかと思っていましたが
かなりのパーツが新規になってますね。

以上、トランスフォーマーアドベンチャー「TAV-56 ネメシスプライム」でした。
海外ではオプティマスのパワーアップした姿として商品化されたアイテムを
国内では再びネメシスプライムとして発売。
国内ではウォーリアクラスでのオプティマスは絶対に売らないという強い意志を感じましたよ。
小さいほうで満足しちゃうと大きいオプティマスが売れない、とかそういう理由なんですかね。
基本的な造りは「TAV-13 ネメシスプライム」と同じなので不満点も似たような感じですが
追加された武器等のおかげで見た目はかなり雰囲気が変わっていてパワーアップ感があって悪くないと思います
ただ、名前が混同するので「TAV-13 ネメシスプライム」から何か少し変更があってもよかったような気がします(^^;)
