
UW-01
エアーボット偵察員
ファイアーボルト
【パッケージ】

合体可能なエアーボット部隊がUNITEWARRIORSで発売!
【ジェットモード】


ジェット戦闘機に変形。
旧玩具はF4に変形していましたが今回のリメイクではちょっぴり雰囲気の似た感じのジェット機に。
主翼の位置が高いのがF4っぽさから遠ざけてる要員な気がします。
ここだけでもなんとかならなかったかなあ・・・。

サイドから。

付属の武器を装備。

【ロボットモード】

海外版からよりアニメのカラーリングを意識した配色のロボットモード。

頭部アップ
他のメンバーや合体状態のスペリオンもアニメ寄りのデザインになっているのに
ファイアーボルトだけは旧玩具のようにマスクフェイスになっています。
国内版ではアニメデザインに変更して欲しかった・・・。

正面から。
ファイアーボルトのイメージからすると、ちょっと細身な感じ。

可動は標準的なCW仕様。

変形ギミックを使えば肩を上方向に大きく動かすこともできます。
腰の可動は股下から回転。

頭部は上に向かせることが出来るので、ロボットモードでの飛行ポーズも決まります。


付属の武器を装備。

武器自体には特にギミックはありません。

もうひとつの専用武器。
合体時には手や足のパーツになります。

SIEGEシリーズのエフェクトパーツを使ってみました。


合体用の腕部、脚部モードに変形。

COMBINERWARS「FIREFLY(ファイアフライ)」と比較。

ロボットモードで。
アニメに合わせてか全体的に赤い部分が増えています。

以上、UNITE WARRIORS UW-01 スペリオンから「偵察員 ファイアーボルト」でした。
海外版からよりアニメに近づけるべくカラーリング等が変更になってますが
それが逆に頭部の違和感をより際立たせてしまったように思います。
劇中では割と軽めのキャラな印象がありますが、UW版は目つきも鋭くマスクフェイスなので
なにか寡黙なクールキャラっぽい雰囲気に・・・。
ビークルモードもどちらかというとスリングのほうが似合う形状で
ファイアーボルトとしてはちょっと違和感があるのも残念です。
