
UW-01
エアーボット航空戦略家
スカイダイブ
【パッケージ】

合体可能なエアーボット部隊がUNITEWARRIORSで発売!
【ジェットモード】


ジェット戦闘機に変形。
旧玩具ではF-16に変形していましたが今回はそれっぽい雰囲気のジェット機に。
ちゃんとデルタ翼っぽくなっているのはいいですね。

サイドから。

付属の武器を装備。

【ロボットモード】

海外版からよりアニメのカラーリングを意識した配色のロボットモード。

頭部アップ
アレンジが入っていますがスカイダイブの特徴的なおにぎり頭を再現。
全身のカラーリングや顔の色の雰囲気から黒人キャラな印象があります。

正面から。
一部パーツをエアーライダーと共有していますが、ほとんどのパーツは新規になっています。
特に肩の構造は他のエアーボットにない造りになっていて面白いです。

可動は標準的なCW仕様。

肩の可動は変形ギミックの可動を使うと動かせる範囲が広がります。

肩の位置が他のキャラより横に広がったので
エアライダーよりさらにマッシブな感じに。

なんか薄目で見るとカラーリングだけならX-MENのナイトクローラーに見えなくもない・・・。


付属の武器を装備。

旧玩具同様に二門のブラスター。
形状はエアーライダーのものと同じです。

少しゴツめのスカイダイブによく似合います。

もうひとつの専用武器。
合体時には手や足のパーツになります。

スカイダイブに持たせると色合い的にはちょっと浮いてしまいますね。
ちなみに海外版のスペリオンは手足パーツは黒色でした。


合体用の腕部、脚部モードに変形。

COMBINERWARS「SKYDIVE(スカイダイブ)」と比較。
主翼の模様はアニメも玩具も稲妻のようなマークだったので国内版はそれを再現していますね。

ロボットモードで。
他のメンバーよりはロボットモードではあまり差異がありません。
ただ肩が黒くなったのは全体的に引き締まった感じがして好きです。

以上、UNITE WARRIORS UW-01 スペリオンから「航空戦略家 スカイダイブ」でした。
エアーライダーとパーツを共有しているので一部の変形機構などは同じです。
ただほとんどのパーツは新規なことと、肩の構造が大きく違うため見た目の印象はかなり違っています。
肩幅が広すぎに見えますが実物を弄っていると気になりません。
ちなみにこの型を頭部だけ変更してCWのスタースクリームに使われてます。
(ノーマルカラーのCWスタスク、ずっと待ってます)
キャラ的にはエアーボットの中でも地味ですが、再現度は今回のUWでは高いほうだと思います。
