
UW-02
スタントロン斥候
ブレークダウン
【パッケージ】

スタントロン部隊が2015年にリメイクされ、いま君の手に!
【ビークルモード】


カウンタックによく似たビークルに変形。

サイドから。

正面から。
台形状の赤いペイントが特徴的です。

付属の武器を後部に装備。
国内版は手足用に合体用パーツが2種になってしまったので
海外版のようにビークルリア部からの接続は出来ません。
ブレードは側面のジョイントに付けられます。

【ロボットモード】

海外版に比べてアニメのカラーリングを意識した配色のロボットモード。

頭部アップ
青いメットに赤い顔なのにかっこいい。

正面から。
全体的に箱体型。
腰部が胴体等と同じ色になったので海外版に比べ、少しあっさりした印象に。

可動は股関節の付け根が上下に動くのが少し落ち着かない感じです。
後ろからネジを締めると少し安定します。

脚部はサイドから太ももを覆うように変形するのでポーズによっては空洞部が目立ってしまいます。

海外版を買ったときは遊びにくくて少し残念に感じていましたが、
股関節の問題が安定すれば結構動かしやすくなりました。


後頭部にも謎のおっさんフェイスが!!
くっ・・・ちょっとかわいい。

付属の武器を装備。

ブレードタイプの武器として使用。

横にも持ち手があるので銃っぽい武器としても使用可能。
剣の先端に銃口っぽい造形もあります。


もうひとつの専用武器。
合体時には手や足のパーツになります。


海外版と形状が違うタイプなので、画像と逆向きに背中に装備することはできなくなりました。

合体用の腕部、脚部形態に変形。
他のメンバーと違い、腕部形態では股関節を横方向に動かす肘の構造になっています。

COMBINERWARS「BREAKDOWN(ブレークダウン)」と比較。
謎の「15RACING」の文字が消え、サイドにエンブレム追加。
フロントのエンブレムの位置も変更になっています。

ロボットモードで。
胴体部はすこしのっぺりとした印象になりました。
個人的には海外版のほうがメリハリがあって好みです。

以上、UNITE WARRIORS UW-02メナゾールから「斥候 ブレークダウン」でした。
待望の国内版スタントロン!
海外版に比べてアニメを意識したカラーリングになっており、若干間延びした感じに。
他のメンバーに比べると全体的に野暮ったい雰囲気があり、
それがブレークダウンやリデコされたサンストリーカーといった
2枚目(?)キャラになっているのは少し残念にも思えますね。
まだまだ使いまわされそうなので長い付き合いになりそうです。
