
UW-08
テックボット攻撃指揮官
スキャッターショット
【パッケージ】

テックボット部隊がユナイトウォーリアーズでついに発売!
【ビークルモード】


SFジェットに変形。
海外版と比べると落ち着いた感じの色あいに。
物自体はUW-01 エアーボット合体戦士スペリオン「シルバーボルト」のリデコになります。

サイドから。
機首部分はシルバーボルトからの大きな変更点ですが
もっとぶっといデザインにして欲しかったかなあ。

正面から。

付属の武器を装備。

武器は銃口を後ろに向けて取り付けるよう指示されています。
これでいいの・・・?

【ロボットモード】

海外版から胸部が変更になり、よりらしくなったロボットモード。

頭部アップ
頭部は単品版の「SCATTERSHOT(スキャッターショット)」と同じ。

正面から。
よく見ると膝のパーツも新しくなってますね。
特徴ある肩と腕も変えてほしかった。

可動はシルバーボルトと同じ。
腰と手首が動かないのはCW合体戦士コアロボ共通ですね。

合体時の太ももになる為、腕周りは結構ボリュームがあります。

胸部は旧玩具に近い感じのデザインに。
もうちょい首元に白い部分が欲しかったかな。

背中の主翼は先端部が武器っぽくも見えますね。


付属の武器を装備。
武器はUW版用の新規のもの。

旧玩具では2丁装備ではありませんでしたが連結して大型の武器にもできるのでお好みで。

専用武器の作り起こしが一番うれしかったり。



セット版のCOMBINERWARS「SCATTERSHOT(スキャッターショット)」と比較。

ロボットモードで。
全体のシルエットは同じですが、新規の胸部パーツとカラーリングのおかげでよりスキャッターショットらしく。

スキャッターショット比較。
単品版COMBINERWARS「SCATTERSHOT(スキャッターショット)」
ユナイトウォーリアーズ UW-08「攻撃指揮官 スキャッターショット」
セット版COMBINERWARS「SCATTERSHOT(スキャッターショット)」

以上、UNITE WARRIORS UW-08 コンピューティコンから「攻撃指揮官 スキャッターショット」でした。
基本はCW版を元にしてそこからさらに新規パーツを追加することでよりイメージに近づけていますが、
その恩恵のほとんどはコンピューティコンで活かされるため、スキャッターショットの状態では
シルバーボルトのパーツまんまの部分が多く造形的にはCW版と色以外は似ています。
ただし武器を新たに作り起こしてくれたおかげで元になったシルバーボルトの雰囲気は少し薄れました。
カラーリングもアニメ寄りでCW版とも印象を大きく変えています。
できれば機首部はもっと太めなデザインだとよかったなあとは思いますが、全体的には気に入ってたりします。
