BLUNDERBUSS & BROADSIDE
(ブレンダーバス&ブロードサイド)
With the DECEPTICONS rising, the AUTOBOTS power up with TITAN MASTER partners to stop them!
BLUNDERBUSS gives BROADSIDE the ability to temporarily mass shift and turn into a hulking giant.
【パッケージ】
新シリーズTITANS RETURNにトリプルチェンジャーのブロードサイドが登場。
【タイタンマスター:BLUNDERBUSS(ブレンダーバス)】
アルファトライオンの頭部となるタイタンマスター。
意味はラッパ銃(筒先の太い短銃)、へまをする人.、どじ、まぬけ等・・・どっちの意味だ。
旧玩具では背中の顔を隠すようなギミックがありましたが
今回はそういったものはなく、合体後の顔をそのまま背負っているデザインです。
頭部が可動し、腕はボールジョイントなので前方だけでなくほんの少しだけ横に広げたりできます。
脚部は股関節と膝で可動しますが両足はつながった状態です。
足の裏に凹ジョイントがあり、凸ジョイントのある個所に立たせることが可能。
【ビークルモード(空母)】
空母に変形。
サイドから。
正面から
管制塔を展開するとタイタンマスターを座らせることができます。
なおスケール比。
付属の武器を甲板部に取り付け。
武器にはタイタンマスターが乗り込めます。
巨大感を出すためのジェット機パーツが付属。
よくみるとCWエアーボット!
けどこれを乗せるとさらに大きさの感覚が・・・。
【ビークルモード(ジェット機)】
ブロードサイド第二の形態、巨大なジェット機に変形。
サイドから。
尾翼の向きがこの向きなのは何か意味があるんだろうか。
正面から。
空母がまとまりが良かったのに対して、ジェット機モードはかなり無理やりな感じで
ギリギリ飛行機のかたちをしている、という状態。
コクピットにはタイタンマスターを乗せることができます。
デザイン的なむりはあれど、この仕様だけで嬉しかったり。
空母同様に武器にも乗せられます。
【ロボットモード】
重量感のあるデザインのロボットモード。
頭部アップ
玩具版、もしくはアニメ後期のデザイン寄りの造形に。
正面から。
肩からぶら下がってる羽が個人的にはちょっと邪魔かなぁ。
可動は腰、手首の回転はありません。
頭部は他のTRボイジャークラス同様に可動に制限があります。
頭部両サイドの飾りは押し込めば下げたままにしておけます。
おヘソあたりのボタンを押すとスプリングでカシャっと飛び出てきます。
この状態なら頭部を思いきり横方向へ動かすことができます。
エンブレムマーク等、一部シールで処理されています。
かなり薄めのシールなので強度が心配です。
ビークル用のパーツが背面に集中しています。
ただ個人的にはこの後ろに無駄なパーツを背負ったデザインは好みだったり。
2010のOPでは変形しながらロボットモードでも飛行するようなシーンもありました。
付属の武器を装備。
武器はクリアで成型されていてキレイです。
付属武器はこの銃だけなのでちょっと寂しいですね。
出来れば旧玩具のようなアックスタイプの武器も欲しかったです。
同シリーズの「ALPHATRION(アルファトライオン)」と比較。
一部パーツを共有しています。
こちらのモードではもはや別物に・・・。
よくまあ、この2体でパーツや変形ギミックを共有しようと考え付いたものです。
ロボットモードで。
使えそうな太ももパーツですら別パーツだった・・・。
見た感じでは腕の一部や脚部先端ぐらいしか同じパーツがありませんでした。
共通部分が1割もない気がします。
このレベルでもやはりメリットがあるということなんでしょうね。
以上、TITANS RETURN 「BROADSIDE(ブロードサイド)」でした。
ついにオートボット側のトリプルチェンジャー最後の一人、ブロードサイドもリメイク。
ありがとう!タイタンズリターン!!
できればリーダークラスでもよかったのですが、旧玩具もあり得ない小ささだったことを考えると
そもそもスケール感めちゃくちゃな変形なのでボイジャーでもありな気もしてきました。
アルファトライオンとの一部共有設計ですが、共有されてるパーツはほとんどないに等しい状態。
ここまでやるなら新規でもよかったのでは・・・。
空母モードはアルファトライオンからさらに空母らしく進化、
ただしいろんな弊害はジェット機モードに集中してしまった感じがします。
特に膝を曲げただけにしか見えない脚部の処理はもうちょっと何とかできなかったかな・・・という感じです。
とはいえ、ちゃんとブロードサイドとしてリメクされた商品が発売されたことはとても嬉しいですね。
国内版出してくれるのかな・・・。