
VORATH & MINDWIPE
(ヴォラス&マインドワイプ)
The DECEPTICONS unite with TIATN MASTER partners to power up for battle!
VORATH gives MINDWIPE control over other bots'
central processors, making them servants that do his bidding.
【パッケージ】

新シリーズTITANS RETURNにハイブロウが登場。
ついにヘッドマスター達のリメイクが!!
【タイタンマスター:VORATH(ヴォラス)】

ハードヘッドの頭部となるタイタンマスター。
塗装が少ないのが残念・・・。

頭部が可動します。
腕はボールジョイントなので前方だけでなくほんの少しだけ横に広げたりできます。
脚部は股関節と膝で可動しますが両足はつながった状態です。
【ビークルモード】


大きな翼が特徴的なメカコウモリに変形。

サイドから

正面から
胸部のクリアパーツが綺麗。

ビースト頭部。
下あごが可動します。
頭部は丸ごと軟質素材。

タイタンマスターはコクピット部に乗ることが可能。
他のタイタンマスターと違い乗り込むというより拘束されてるようにも見えたり・・・。

ジョイントを外せば翼を横方向に広げたりも。


【ロボットモード】

怪しい雰囲気漂うロボットモード。

頭部アップ
ゴーグルをセンターで割ったようなツインアイ。

正面から。

可動は腰は回転しますが、手首の回転はなし。
肩が根元から上方向に動かすことが可能。

太もも部が極端に短くなっています。

そのわけはコチラ。
コウモリの翼を折りたたむようにして脚部を構成しているという面白い処理。

背中の小さな羽は軟質パーツ。

太ももが短いとポージングがなかなか難しかったります・・・。

腕の空洞部が裏側になるので側面にあるよりは見栄えは悪くないですね。

付属の武器を装備。

小型の銃タイプの武器。


もう一つの装備は近接用のクローが付いた武器。
シールドにも使えそうです。

銃口のようなモールドもあるので射撃武器としても使えると思われます。

裏返せばタイタンマスターを乗せられるスペースが。

全体的に細かいモールドが多く、デラックスクラスながら情報量がすごい。



以上、TITANS RETURN 「MINDWIPE(マインドワイプ)」でした。
個人的にはディセプティコンヘッドマスター3人に中で一番気に入っています。
造形、カラーリング、変形ギミック、武器ギミック、どれも素晴らしいですね。
なにげに変形ギミックも旧玩具のようにビースト、ロボットで上下入れ替わったりと
羽の処理も含めて変形させていて面白いです。
国内版の発売も今から楽しみですね!

