WFC-S51
ASTROTRAIN(アストロトレイン)

-LEADER CLASS-


【ビークルモード(機関車)】



SIEGEシリーズは地球に来る前の物語のはずですが
地球の蒸気機関車によく似たビークルに変形。
なんで先頭部分だけ中途半端に黒くしたんだろう・・・。


サイドから。


合体用パーツとなる炭水車を連結。


付属の武器を装備。


武器はすべて炭水車内に収納できます。


人は誰でも幸せ探す


【ビークルモード(スペースシャトル)】



SIEGEシリーズは地球に(略)
地球のスペースシャトルよく似たビークルに変形。


サイドから。
前部に対して後部のスカスカ感が気になります。
スライドしてもう少し後部が短くなればもうちょっと見栄えが良くなったような気がします。


付属の武器を装備。


展開し炭水車がシャトル用の簡易ベースに。


さらに展開してシャトル発射基地モードに。





【ロボットモード】

よりアニメの雰囲気に近くなったロボットモード。


頭部アップ。


正面から。
アニメだともうすこしスマートな気もしますが、全体的にはいいバランスの箱体系。


可動はSIEGEシリーズでは基本の腰、足首の可動があります。
手首の回転がないのが残念。


膝はあまり深くは曲がりません。
脚部の空洞が少し気になりますね。


脚部が背中の主翼と干渉しやすいですが、主翼パーツは角度を付けて逃がすことができるので
それほど邪魔には感じません。


上半身は汚し塗装はありません。
どういう戦い方をしてきたんだろうか・・・。





肩のジョイントを外せば見栄えは悪くなりますが、より上方向に肩を動かせます。





付属武器の「W-15 DESTABILIZER CANNON(ディタビライザー キャノン)」を装備。


同じく「JF-30 ASTRO BLASTER(アストロ ブラスター)」を装備。


なぜかこの2つ以外にもたくさん武器が付属していますが、
劇中や旧玩具でも使っていた武器は1丁なのでちょっと持て余してしまいます。


さらに「JF-50 IONIC DISPLACER BLASTERS(イオニック ディスプレーサー ブラスター)」が付属。
同じ形状で凸ジョイントが逆についているものが2丁。


さらにさらに「W-40 TURBO-CORE DERAILER(ターボ・コア ディレイラー)」。
ミサイルポッドのような形状です。


5つの武器が合体して大型銃になります。


ただしノーマル状態のアストロトレインだとでかい、というか長すぎて取り回しにくいです。





炭水車を分解、装着してパワーアップモードへ。
ほぼ背負っただけですが・・・。
もう少しなんとかならなかったのでしょうか。


背負った状態でも武器を収納できます。
さらに業者のおばちゃん感がUP!


スピニスター「飛ぶのもめんどくさいから助かるぜ」」
アストロ「どこに捨ててくるか・・・」


パワーアップモードで武器をすべて装着。。


単体では持て余します豊富な武器類も、パワーアップモードでは大活躍。


合体銃も下駄をはいて少し身長がUPしたパワーアップモードならなんとか。




トランスフォーマーレジェンズ「LG-40 アストロトレイン」と比較。
トレインモードで。


シャトルモードで。
LG-40は薄べったくてシャトルというより宇宙船といった感じですね。


ロボットモードで。
まさかここまで小さいとは予想外・・・。
パワーアップモードがあるとはいえ、単体でボイジャークラスより小さいなんて・・・。
せめて下駄をはいてLG-40と同じぐらいならよかったのに。


同シリーズのメガトロンと。
うーん・・・せめて同じぐらいの大きさならなあ・・・。


パワーアップモードでなんとか同じぐらいに。


レジェンズのオクトーン、ブリッツウイングと。
やっと3人揃ったと思ったのにまた揃え直しなんでしょうか・・・。
アースライズでブリッツやオクトーン出してくれるならそれはそれで嬉しいですが。


SIEGEシリーズで発売になったトリプルチェンジャーと。
Q:この中に一人だけリーダークラスがいます。



以上、TRANSFORMERS SIEGE
「WFC-S51 ASTROTRAIN(アストロトレイン)」でした。



これまでに何度かリメイクされてきたアストロトレインですが
シャトル、機関車の両形態がアニメや旧玩具のイメージとは違い、
とくにトレインモードは機関車ではなく近代的なデザインの列車になってしまい
アニメのイメージを求めるにはちょっと物足りない部分がありました。
今回やっと蒸気機関車(に似た?)に変形するアストロトレインが発売されるというだけで嬉しいです。
ロボットモードもディテールは細かいですが、よりアニメの雰囲気に近いスタイルになりました。
変形ギミックは旧玩具を踏襲したような変形パターンで、その辺りも気に入っていますが
やはり3形態をきれいに再現するのはコスト等の問題もあるのか、ビークル2形態は「惜しい!」という感じです。
ただ一番気になったのは大きさで、パワーアップパーツを付けていない状態とはいえ
アイテムにもよりますが、同シリーズのボイジャーより小さいとは・・・。
劇中でも極端に大きく描写されているわけではないですが、それでももう少し大きくてもよかった気がします。
なにより商品としてリーダークラスなのに・・・という部分もありますが。
ウリのパワーアップパーツもショックウェーブやウルトラマグナスと比べると面白みに欠けるというか
ロボットモードでは荷台をそのまま背負っただけというのは「それってパワーアップしてる?」と思ってしまいます。
せっかくいいスタイルのアストロトレインが発売されたので、一緒に並べられる他のトリプルチェンジャーも出てほしいですね。