![]()
WFC-GS01
COMBAT MEGATRON
(コンバット メガトロン)
-VOYAGER CLASS-
限定販売という扱いで、これまで商品化されてていなかったキャラを出してくれる
GENERATIONS SELECTラインがスタート。
今回のコンバットメガトロンはG2展開時に未発売となったコンバットヒーローメガトロンがモチーフ。
【ビークルモード】


迷彩塗装が特徴的な戦車に変形。
基本的には「WFC-S12 MEGATRON(メガトロン)」のリデコアイテムになります。
サイバトロン星モードの戦車で迷彩って意味あるんでしょうか・・・。

サイドから。

砲台は回転可能。

【ロボットモード】

胸の「MEGATRON」の文字が目を惹くロボットモード。

頭部アップ。
頭部は新規造形。
顔面真っ黒なので顔の造形がわかりにくいです。

正面から。
汚し塗装はないですが、フュージョンキャノンにグラデーションっぽく緑の塗装がされています。
肩にはG2エンブレム。

可動は「WFC-S12 MEGATRON(メガトロン)」と同じです。
元がSIEGEのアイテムなので足首の横可動もあります。

白い部分は成型色と塗装で再現されています。

やはり顔が真っ黒すぎる・・・。

腕部の武器は「D50-R3 Fusion Cannon(フュージョンキャノン)」。

手にも持たせられますが、キャラ的にはやはり右腕に付けておきたい。

戦車の砲塔部分が変形した巨大なソードタイプの武器
「HPR Telescopic Laserstrike Launcher(レーザーストライクランチャー)」

かなり大型の剣です。

フュージョンキャノンとレーザーストライクランチャーは合体させて使用することも可能。
ただこれはどうやって使う武器なんだろう・・・槍?

さすがに大きくて重量もあるので片手で持たせるのは厳しいですね。


同シリーズの「WFC-S12 MEGATRON(メガトロン)」と比較。

ロボットモードで。
頭部以外は造形は同じとはいえ、カラーリングが全く違うので印象も大きく違います。

以上、GENERATIONS SELECTS
「WFC-GS01 COMBAT MEGATRON(コンバット メガトロン)」でした。
G2のキャンセルアイテムの再現というニッチなアイテム。
とがいえ限定ってこういうのでいいよなあ、とも思います。
迷彩の塗装は綺麗で見栄えもよいのですが、白い部分が淡白すぎて
ディテールもあまり映えないいですし、なんとなく全体的にあっさりした感じに見えます。
(写真で白飛びしやすい・・・)
せっかくの新規頭部も元ネタ通りとはいえ顔面真っ黒なので
陰影が出なくて造形がわかりにくく、ノーマル版とは違う若い雰囲気のメガトロンの顔が
あまりちゃんと見えないのが残念です。
個人的には「限定」でしか出せないような仕様という部分ではとても気に入っています。
![]()