![]()
WFC-E39
DECEPTICON
DOUBLECROSSER
(ディセプティコン ダブルクロッサー)
-BATTLE MASTER CLASS-
【ロボットモード】


SIEGEでは武器に変形するターゲットマスターがメインだったバトルマスタークラスですが
EARTHRISEでは武器にとどまらずサポート的なアイテムに変形。
今回のダブルクロッサーもサウンドバリア同様に板状の物体に変形。

正面から。
双頭の人型というデザインが特徴ありすぎ。
TFでは結構双頭キャラいますよね。

可動は手足がボールジョイントで動かせます。
肘や膝の可動はありません。

歩くようなポーズなら何とか。

トランスフォーム!
【ウェポンモード】


板状のタラップに変形。
赤いクリアパーツがとても禍々しくてよいですね。

付属の被弾エフェクト。

共通のジョイントで他のアイテムと連結が可能。

他のキャラのロボットモードに装備させると、やはりシールドとして使うしかないのか・・・。

以上、TRANSFORMERS EARTHRISE
「WFC-E39 DECEPTICON DOUBLECROSSER
(ディセプティコン ダブルクロッサー)」でした。
EARTHRISEの基地遊びギミックをより楽しむための補助的な役割を果たすアイテム。
シールドとしても使えるのでいろいろと遊べます。
また多数を連結させてタラップ的な遊びもできるので数を集めるのも楽しいかも。
サウンドバリアと似たような形状に変形しますが、板状のパネルをロボットモードでは
横向きに背負ったりと変形ギミックも変化を付けているのがよいですね。
ただ海外、国内ともいっぱいいると楽しそうなアイテムなのに
アソートやら販売方法の兼ね合いで数をそろえるのが難しいのが残念です。
![]()