![]()
IMPACTOR(インパクター)
-DELUXE CLASS-
【パッケージ】

NETFLIXで展開予定の「WAR FOR CYBERTRON TRILOGY」から
既存アイテムの仕様を変更した玩具展開がスタート!

BOXの中の台紙と今回のNETFLIX版のデラックスクラスに付属する
テレトランワンの絵が描かれた背景用紙が付属。
【ビークルモード】


地球のビークルではないサイバトロン星のビークルに変形。
基本的にはカラーリング以外はSIEGE「WFC-S42 AUTOBOT IMPACTOR(インパクター)」と同じ。

サイドから。

他のアイテムのエフェクトパーツを使用。

【ロボットモード】

全体的に色味が濃くなったロボットモード。

頭部アップ。

正面から。

可動は「WFC-S42 AUTOBOT IMPACTOR(インパクター)」と同じ。
腰は回転できませんが胸の部分から回転出来るようになっています。

肩の基部ごと上に動かすこともできます。

さらに変形ギミックを使えば腰の部分から胴体を前方向に倒すことも可能。

塗装箇所が増えたおかげか各部のディテールが見やすくなったように思えます。

腹部の前屈可動も利用して着地ポーズ。


付属の武器を装備。

小型の武器は手首をひっくり返して手に取り付けることが出来ます。

もう一つの手持ち武器。

ビークルモードの砲塔部分を取り外して手持ち武器として使用します。

両方を装備。


劇中で絡みの合った二人と。

SIEGE「WFC-S42 AUTOBOT IMPACTOR(インパクター)」と比較。

ロボットモードで。
並べるとかなり濃い目の配色なのが分かります。
オートボットの手助けはしたもののオートボットのエンブレムを付けてるのは違和感が。
劇中キャラとして出し直すならエンブレムはディセプティコンにして欲しかったですね。

以上、NETFLIX ORIGINAL SERIES
「IMPACTOR(インパクター)」でした。
有料映像ストリーミング配信のNETFLIXで放送が予定されている
トランスフォーマーの新作「WAR FOR CYBERTRON」のアイテム。
劇中のモデルがSIEGEそのままな感じなので当然玩具も
SIEGEのアイテムを仕様変更したものになっています。
基本的には色以外はSIEGE版まんまという感じで
わざわざ出し直すほどかなあ、、、という気もします。
せめてエンブレムがディセプティコンになっていればよかったのになあ、と。
色が気にいった方だけ買えばいいかなあと思います。
![]()