現在15体
ネットオークションなどで旧作のTOYをちょこっと収集
D-307 破壊大使 オーバーロード
念願のオーバーロードを手に入れたぞ!!
いやあ、でかい!でかい敵ボスはやっぱりいい!日本オリジナルのボスでは一番好きなキャラクターです。
当時は「灯台下暗し作戦ー!」で大笑いした記憶が^^。
一部破損してた箇所は修理して、全身掃除しました。
変形はそれほど難しくはないですが各所のジョイントがギガ、メガを差し込むことによって解除されたりとギミック的にはすげえ楽しいです。
巨大な基地モードも圧巻!
タンクモードの砲台、キャノピー、マインタラップ、各種小物が欠品ですがギガ、メガ付きでシールの状態も良かったんで満足。

 
D-201 破壊指揮官 ブラッド
何種類か存在するプリテンダーの中から「マスタフォース」キャラとしてボム・バーストがブラッドとなって発売。
劇中初期ではデストロンのリーダー格的存在でしたが、回を追うごとに悲惨な扱いに・・・。
玩具はプリテンダーの基本パターン。
ロボットモードは動きそうですが肘は無可動、膝も変形の都合で逆には曲がりますが通常の方向には曲がりません。
プリテンダーはビークルへの変形パターンがほぼ同じなため、当時は今ひとつ食指が動きませんでした。
子供心に、このコンセプトは衝撃的すぎて受け入れるまで結構時間がかかりました^^。

 
D-202 爆薬攻撃参謀 ダウロス
これもオークションで出てたので^^。モンスター時のベルトの穴が複数あるのが謎です。ウエスト縮んだりするのか?
当時品なせいかブラッド、ダウリスともなんか表面がベタベタします。


 
D-203 魚雷攻撃参謀 ギルマー
これでMFプリンテンダーデストロン3体が揃いましたー。
プリテンダーは当時の試行錯誤というか迷走してたのが伝わりますね。
アニメではなかなかいい味だしてたキャラでした。

 
D-304 宇宙航空参謀 ハイドラー
デストロン航空部隊を補強すべく購入。
ビークルモードが死ぬほどかっこいいーー。
余談ですが合体したゴッドマスターって固くて外せないんですが・・なんかコツあるのかなあ。

 
D-305 宇宙航空兵士 バスター
マスターフォースのアニメではこの兄弟が一番好きでした。
アニメで喋るとき口のマスクが横にスライドするのがなんか面白かったなあ。

 
D-306 ダークウィングス
そして2体のビークルモードが合体して巨大ジェットに!!で、でかい・・・。
D-301 指揮官 ワイルダー
通常のヘッドマスターよりちょっと小柄なヘッドマスターJr。
小さくなったためか、ヘッドマスターの腕の可動がなくなり、背中のロボットフェイスも隠さない男らしい仕様^^。
ロボットモードでも自分のステータスを表示する胸部を隠さない仕様になっています。
当時はモンスターの足が支柱でつながってたり変形が単純だったりで完全スルーだったんですが、ちょっと小さいサイズといい、頭部の造形のよさといい買っときゃよかったと後悔・・。
購入当時に「顔の色がアニメと違い過ぎる!」と思い塗装してます。
・・・・いまなら恐れ多くてできないな・・・。
しかし3体並べるとキャンサーが一番大きくてブルホーンが一番小さいのがなんか悲しい。

 
D-302  陸上攻撃兵士 ブルホーン
2人目のデストロンヘッドマスターJrゲット!
武器欠品だけどいいやと思ったら武器のうち一つは尻尾になるのね・・・。
ヘッド部のフィギュアが妙に哀愁のある顔で面白い^^。
変形は非常にオーソドックスなパターン。

 
D-303 深海攻撃兵士 キャンサー
これでデストロンヘッドマスターJrが揃いましたー!
マスターフォースのキャラは好きなのでうれしいですね。
なんとなくリパッグのような奇怪なデザイン。
変形は単純ですが上下が入れ替わるのは面白いです。

 
海外版
シーコン合体兵士 ピラナコン(PILANACON)
海外ショップBBTS限定でなぜかピラナコンが復刻!
ですがなぜか一部当時品と色が変えられており、復刻としてはちょっと微妙な感じ。
まあ、それでも復刻してくれるだけありがたいんですが。
スクランブル系の合体戦士では珍しい6人編成でリーダーのスナップトラップ以外はターゲットマスターで銃に変形もします。
BWセカンドの時にはハブられた子も今回はちゃんと仲間に入れてもらえました^^。

詳細はこちらから