![]()
AUTOBOT HOTROD
(ホットロッド)
-CORE CLASS-
【ビークルモード】


ホットロッドもコアクラスで発売。
見慣れたSFスーパーカーに変形。
ボンネットにエンブレムがないのが残念。

サイドから。

付属の武器を装備。

ビークル上部は折りたたむようにして脚部に配置するこれまでにない変形パターン。

スターコンボイのコンテナに入れるにはちょっと大きいですね。

【ロボットモード】

小型ながら特徴をとらえたロボットモード。

頭部アップ。

正面から。

各部がボールジョイントで可動。
小さいサイズながら頭部も横方向に回転します。

腰の回転はありませんが、ポージングには充分な可動かと。

肩は変形ギミックの可動を使って上に動かせます。


付属の武器を装備。
銃ではなく、剣タイプの武器が付属します。

旧玩具の国内版では騎士の称号だったので、剣を構えても違和感がないですね。

剣も似合いますが銃タイプの武器も欲しかったです。



他のコアクラスの武器と合体させて大型の剣に。
持ち手になるスカイワープの武器の凸ジョイントが邪魔で説明書の向き通りに合体できません。
なんだかなあ・・・。

敵側の武器と合体っていうのはどういう設定なんだろう・・・。

以上、TRANSFORMERS LEGACY
「AUTOBOT HOTROD(ホットロッド)」でした。
いつもの面子がコアクラスで商品化されるなか、ロディマスもコアクラス化。
変形ギミックはこれまでにないタイプで面白く、小型サイズながらロディマスのアイテムとしては満足できる出来になっています。
ただ武器がよくわからない合体剣の制約から剣タイプの武器になっているのが残念です。
基本コアクラスのG1キャラアイテムは出来がよく遊びやすいと思うのですが
今後どの程度のキャラが商品化するのかがちょっと不安です。
つまみ食いみたいな形で終わらないといいなあ。
![]()