VICTORYSABER
(ビクトリーセイバー)
-CROWDFUNDING-


【ビクトリーセイバー:超大型ジェットモード】



スターセイバーとビクトリーレオが合体した超大型ジェット形態。


サイドから。


シールドが追加ことで、旧玩具寄り一体感が増した感じがします。
ただ合体状態でのビクトリーレオの存在が薄くなっちゃいましたが。


武器を外した状態。


支援数17,000達成で付属になった専用スタンド。
スタンドにはタイトルロゴにある「V」の字があしらわれています。









【ビクトリーセイバー:ロボットモード】

背中と足にビクトリーレオを合体させパワーアップしたロボットモード。


正面と横から。


可動は基本的にスターセイバーと同じ。


足首の可動は基本的にはスターセイバーの足首可動を使いますが、
下駄になるビクトリーレオのジョイントを外せば画像のように下駄部分で足首の可動を作ることはできます。





合体してボリュームは増しますが、可動はスターセイバーそのままなので見た目よりポージングしやすいです。
ただ腕を前に出そうとすると肩のパーツがウイングに干渉します。





付属のエフェクトパーツを装着。





「セイバーブレード」を装備。


とはいえ上半身はほぼスターセイバーなので、見た目の変化はあまりないですが。


ちなみにセイバーブレードは腰に付けておくことが出来ます。


セイバーブレードとセイバーレーザーを装備。


セイバーレーザーはスターセイバー形態での武器というイメージなので
ビクトリーセイバーに持たせるとちょっと小さいく感じますね。


支援数14,000達成で付属された「Vロックキャノン」を装備。


Vロックキャノンのパーツの一部を変形させて、ビクトリーセイバーの上腕部を挟み込むようにセットします。





シールドやVロックキャノンも背面に付けておけるので、
装備多めのビクトリーセイバー状態でも武器が余剰にならないのはありがたいです。




フル装備いろいろ





付属のスタンドに取り付けてみました。
アームが低めなので棒立ち状態だとほぼ接地した状態に。


肩の引き出し関節を活かしてVロックキャノンを両手で構えさせてみた。
やはり大きめの武器だと両手持ちは似合いますね。






トランスフォーマー レジェンズ 「LG-EX ゴッドジンライ」と。
ほぼ同じ大きさなのは良いですね。


旧玩具(武器欠品)との比較。
旧玩具版の圧倒的迫力・・・。
当時買って合体させたときはプレダキング並みに感動した覚えが。




以上、TRANSFORMERS LEGACY
「VICTORYSABER(ビクトリーセイバー)」でした。



日本独自のキャラクターであるスターセイバーがHasbro社のクラウドファンディング規格により商品化。
商品化達成の最低ラインを超え、ボーナスオプション3点も無事付属する完全仕様での発売となりました。
旧玩具はほぼ可動のないものでしたが、今回のリメイクでは原稿シリーズの仕様に近い仕様になっています。
クラウドファンディングでの商品化なのに肉抜き穴が多かったりと、見た目的に何とかして欲しかった部分が指摘されますが
個人的には現行シリーズの他のアイテムと並べる際にあまり仕様が豪華すぎると違和感が出るので
個人的にはこれぐらいでよかったかなと思ったりします。
全体的にはとても満足のいく内容で、旧玩具をアップデートさせながらアニメに近いデザインにまとまっています。
ただそれ故に逆に「何故今回ここはこの仕様にしたの?」って部分もいくつかあり、個人的にはそれがものすごくノイズになっています。
しかもそのほとんどはマスターピースでは出来ていたことなので、よりなんで?という気持ちが。
特に肩の可動は全体の見た目にも大きく影響しているので、そこだけでもMPと同じ仕様にして欲しかったですね。
今後このレベルでのビクトリーセイバーの商品化の機会はないと思うので残念な部分がより何とかして欲しかったなと思います。
とはいえ上記のような細かいこだわり部分を除けば玩具自体はよくできていると思いますし、買ってよかったと思えるアイテムです。
次のクラウドファンディングのデスザラスの商品化も決定しましたし、より今回のスターセイバーで遊ぶのが楽しくなりそうです。