最初見たときは「ああ、またヘンな方向に・・・」と思いましたが
玩具の出来を見て吹っ飛びました。
(国内版やブレントロンもこちらにまとめています)
![]() |
|
![]() ちいさいサイズながら、ヒジョーに出来がいいです。 フューザーというコンセプトがとてもうまく活かされてると思います。 詳しくはこちら |
|
![]() |
|
![]() ちいさいサイズながら、ヒジョーに出来がいいです。 フューザーというコンセプトがとてもうまく活かされてると思います。 詳しくはこちら |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() なんでロボット顔もケモノやねん!という感じであんまり買うつもりなかったんですが、 お店で見て結構カッコイイかな、と思い買いました。 というかシルバーボルトって名前使いすぎな気が・・・・・ |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() いやあ・・・すごいでしょ?このデザイン。 日本未発売のフューザーが他にもあるのに、よくコイツが発売されたなあ・・。 ビーストモードもすごいし、ロボットモードもすごい。 インパクトという部分ではTF史上No、1だと思います。 とはいえ設定では能力値が以上に高く、司令官クラスという強さ。 海外版(名前はインジェクター)だとナルシストというものすごい設定も・・・。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() トーカの国内仕様。 当時は海外版の配色が気に入ってたんでスルーしてましたが、これはこれでアリかも。 迫力ある造形は好きなんですが腰の処理や手首にぶら下がったビーストの手首等、 変形に関してはちょっと微妙なトコが多いです。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() このころの製品に何体かいた口になんかくわえているデザインの一人。 変形は見た目より凝ってます。 日本版の色のほうが好みだったので、こちらを買いました。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() このボリューム感がたまりません!!変形は単純ですけど・・・。 日本版(名前はエルファオルファ)では全身水色になって発売されました。 |
|
![]() |
|
![]() トカゲとトンボのフューザー兵士。 詳しくはこちら |
|
![]() |
|
![]() 雑誌でみて一目で気に入ったんですが、買ってみたら・・・あれ? おもったよりアッサリしてたというか・・。 詳しくはこちら |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() この変形はもう。なんというかスゴイ。フツー思いつきません。^^ ちょっと濃い色にリペイントしてあります。 |
|
![]() |
|
![]() 数年まえに雑誌でみて、滅茶苦茶欲しい! と思ったんですが買えたのは結構あとになりました・・・。 しかも右足がすぐ取れるし。 思ったより大味な出来で二重にガーーン! 詳しくはこちら |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 買ってすぐに塗っちゃったので元の色が思い出せません^^ カンタンな変形に見えて実は凝ってます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() 店頭で見て一目ぼれ^^変形もとても凝ってます。 フューザーは最初見たときはなんかなあ・・・ と思ってましたがTOYの出来が素晴らしいので満足♪ これも少し塗装しています。 |