![]() |
![]() |
![]() |
デストロン機甲軍団
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 正直侮ってました。 アニメのせいもあってか印象悪くて買わなかったんですが、手にとってみるとよく考えられてるなあ、と驚きます。わかった!顔がいかんよ顔が!もうちょっと小顔だったらさらにカッコイイのになあ。 股関節緩かったんで分解してたら膝のクリックのバネが逆の方についてた・・。 ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() ビースト以降はG2の頃の直立しかできないキャラはあまり購買意欲がわかずにスルーしてました。 変形も比較的カンタン。 海外版のG2メガトロンにあった音声ギミックはなくなってて残念。 けどデカイってイイネ^^。 ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() なぜかアニメではオカマさんでしたが^^TOYはすばらしくいい出来です。 ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() スタースクリームとセットになってます。 2体合体のジェットモードにもなれます。 ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() G2時代のキャンセル品で海外ではマシンウォーズで発売されたTOYがBWUで復活。 ビーストの一発変形に似た変形をします。 のちにさらにリペイントされてロボットマスターズのウイングスタンとして発売されました。 ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() G2時代のキャンセル品で海外ではマシンウォーズで発売されたTOYがBWUで復活。 ちなみにマシンウォーズではメガトロンでした。 変形はダージと同じく一発変形。 のちにさらにリペイントされてロボットマスターズのエアハンターとして発売されました。 ![]() ![]() |