![]() |
![]() |
![]() |
(ARMADA) デストロン 現在14体 |
||
ついにジェットロン3人組が復活!!(アニメは出ないが・・) やっぱりデストロンキャラは魅力があります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「ワシの力はお前に破壊をもたらす!」 メガトロンS弄ってたら無性に欲しくなったんで購入。 当時はあまり好きなカラーリングではなかったんですが、これはこれでかっこいいかも。 久しぶりにショックウェーブと合体させましたが、あの強引な合体が今は妙にかっこよく見えるから不思議。 初の悪のパワーアップ合体だったんですねえ。 ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「ワシこそ破壊の象徴だ!」 最初にショックフリートだけ買っちゃったんで、やっとウチの提督もリンクアップできます! 変形は単純ですがマイクロン絡みの細かいギミックが多くて楽しいですね。 捕獲ギミックが多いのもデストロンリーダーとして納得。 名前はガルバトロンにして欲しかった。 ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「私はいずれリーダーになる!」 ホントはマイ伝関係はこれだけしか買わないつもりだったんですが・・・・。 変形させるたびスイッチを押してしまってサウンドがなるのが困りモノ^^ サンダークラッカーは日本ではスタースクリーム・スーパーモードとして発売するのはいいんですがスカイワープ出してくれるのかな? ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 日本ではスタスクのスーパーモードですが、海外版なのでサンダークラッカー! 初代以来のジェットロン3人衆揃い踏みです♪ただスカイワープは一部新造パーツあるのにリペだけなのは残念! ニヤリ顔はスタスクの特権なのでなくしました。 ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() なんとか買えましたー。限定モノはカンベンしてほしいなあ。 とはいえそのかっこよさには苦労も報われるというもの。 スタースクリームと並べるとさらにかっこいい!! ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「どけどけ! 突撃だ!」 結構初期から買おうと思ってたのに、スーパーモードが出る前にと、番組終了間際の購入になっちゃいました。 唯一ギアギミックを装備してるのでギミック付きのマイクロンと絡めて遊ぶと楽しいです。 ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() サンドストームの39_ARMADA版。 デザインは今見てもカッコいいと思うんですがマイクロン伝説でのキャラがイタかったのであまり好きじゃないんですがもしかして海外版はかっこよかったりするんでしょうか? そして今弄ってもやっぱりマイクロンとの連動が一番うまく出来てるのはコイツですね^^。 ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (POWERLINX CYCLONUS) アニメには未登場のサンドストーム(海外名サイクロナス)のパワーアップ版。 明るい緑色になり、どっちかというとスプラングっぽくなった気が。 今遊ぶと可動が物足りないですがギッミクは素晴らしいですね。 ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「指揮官の仰せの通りに!」 いまさらながら買ってしまった・・。スーパーモードよりこっちのほうがカラーリングは好きですね。 思ったより変形も凝ってるしロボットモードもかっこよくていい感じです。 ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「メガトロン様に栄光あれ!」 なんだかんだでスーパーモードも買ってしまった・・。 左肩にマイクロンを合体させるとミサイル発射部が飛び出し、さらにマイクロンをスライドさせるとミサイルが発射します。 ただ片側だけなのが残念・・・・。 ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「傲慢さと野心こそが勝利への近道だ!」 トンガリ頭のジェット機野郎! TFでは珍しい「軍師」!! デザインは好きなんですが、色が・・。 やっぱスラストならということでリペイントして旧ジェットロン作っちゃいました! ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 海外で発売されたG1カラーをイメージしたスラスト。 自分で塗った後に発売されたのでちょっと悔しかったり^^。 可動やプロポーションなど今のTFと比べると残念な部分もありますがいい意味でのオモチャっぽさはひとつの方向性としてはありかな、と。 今からでもリペでラムジェットとダージ出したら買いますよ^^。 ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「答えは戦いの中でしか見つけられない」 買うつもりはなかったんですが、カーモードがかっこいいのとTVでの活躍見てたら買っちゃました。 デザイン的には昔に戻っちゃった感じがしますが^^ 可動部がすくないのでポーズもほとんど変えられません・・。 ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「破壊・・・これ、規律のはじまり」 とにかくイイ!!デザインもギミックも!こういうのが出るからTFはやめられません。 メガトロンと合体するんですが、メガトロンなしでも全然遊べます。というか逆にないほうが・・・^^ 空母はさらに3機のメカに分離します。いろいろ遊べそうですねえ。 航空機系のマイクロンを乗せまくるとたまりません!! ![]() ![]() |
マイクロン |