LEO PRIME
(レオプライム)
-TARGET限定-

【パッケージ】


LEO BREAKER(日本名:ライガージャック)の頭部を変更して
無理矢理LEO PRIME(日本名:ライオコンボイ)に。
レジェンドクラスのレオブレイカーも同様にレオプライムに塗装変更されたものがあったので
その流れでのリペイント&リデコだと思われます。


【ビーストモード】


お世辞にもスタイルがいいとはいえないビーストモード。
コスト的な問題や、サウンドギミック用の電池収納スペース等、いろんな要因があってこんなスタイルに。
しかもこのレオプライムは電池BOXは封印されていてサウンドギミックはなし!


サイドから
腹部だけ成型色が茶色なので腹巻してるみたい・・・。


額のオートボットマークを押すと口が開くギミックあり。
普通に開閉するだけでよかったんですが。
ちなみにレオブレイカーでは口の開閉とともに咆哮サウンドが鳴るギミックがありました。


クロー展開!





【ロボットモード】


ビーストモードがイマイチなら、きっとロボットモードのスタイルを優先したのでは・・・という甘い幻想は捨てた方が吉。


頭部UP
ちょっと面長ですがシャープな造形でなかなかかっこいい。
けど後頭部から鬣が。


ネジ穴のためにライオンヘッドの右耳の造形が欠けてるとかちょっとありえない・・・・。
そしてなぜ黒目書いたし・・・。


可動はとにかく肩周りの構造が特殊すぎてポーズが決めづらいです。
正直いまでもこの設計はありえないと思っています。



手はビーストモードの手をほとんどそのまま使用。


脚部はひざの位置の低さもあってものすごく短足に見えます。
とってつけたよなカカトパーツの処理もひどい。



頭部の造形がこの商品の唯一の褒めどころ。


首は横方向の回転のみ。
レオブレイカーは頭部が干渉してあまり横方向へ動かすことが出来ませんでしたが、
レオプライムはそれよりも動かすことは出来ます。



腰のジョイントを外せば前かがみっぽい姿勢ができます。
後ろから見ちゃダメ!



座らせてみたり〜。


ビーストモードの尻尾はロボットモードでは手持ち武器に。
パッケージ裏の記載によると名称は「ジャングルウィップ」



ジャングルウィップは特に可動等はなし。


サイバープラネットキー(日本名:フォースチップ)ももちろん付属。
説明書では「KEY」とだけ書かれています。



両腕についている差込口にキーを挿すとクローがスプリングで展開。


クローの上にさらにクロー!


ギミックとしてはあまり面白くないですね。


撮影中に重さでスタンドが割れました^^。


どうにかかっこよく見せようと撮影してみましたが・・・自分の腕では・・・。





GC-16「ライガージャック」比較


この型は他にもいろいろ使いまわされています。
そんなに使われるほどの出来かなあ・・・。


ギャラクシーコンボイへの合体ジョイントは残っているので
巨大な腕部に変形して司令官が司令官と合体!
せっかくなので両腕合体!!!



色的にはライガージャックより似合ってる気がする。
しかしどうみても腕には見えないなあ・・・。
しかも差し替え変形。
いろいろ妥協しすぎ。


元ネタのビーストウォーズセカンド「RM-22 ライオコンボイ」と比較。


ロボットモードで。
並べてみるとまったく似てませんが、似せようとする努力は見えます。
だから余計になんか悲しい^^。




以上、UNIVERSE「LEO PRIME(レオプライム)」でした。


ずっと欲しかったのですが、安くないなら欲しくない、という微妙な商品。
サウンドギミックが削除され、さらにシリーズ内では合体できる面子もいなく、
単体では正直どうしていいのか扱いに困ります。

ちなみにこのプライムヘッドの造形で全身が赤と青で配色された
G1オプティマス(コンボイ)カラーのものもあります。

そちらのほうもそのうち手に入るといいなあ・・・。