VOYAGER CLASS
GRIMLOCK
(グリムロック)



【パッケージ】


FALL OF CYBETRONシリーズにヴォイジャークラスがラインナップ!


【ビーストモード】


グリムロックといえばティラノサウルス。
サイバトロンモードなのにメカ恐竜ですが、ゲームではどういう設定なんだろう・・・。



サイドから
ちょっと胴体部がボリューム不足かな。


正面から


付属の武器は脚部の両サイドに付けるよう指示されています。


変形の都合もあって、胴体内部はスカスカです。


首元にあるレバーを押すとライトギミックが発動。
かなりの光量!!
ただしレバーを固定できないので光っている状態をキープできないのが残念。
※画像はむりやり固定しています。








【ロボットモード】

とてもマッチョで均整のとれたプロポーションのロボットモード。
とてもグリムロックらしいデザインです。


頭部アップ。
こちらもグリムロックらしいデザインですが、首のスカスカ感がちょっと気になります。



正面から。
上半身のボリュームがスゴイ。



可動はそれなりに動きますが、
脚部と股関節の接続軸がナナメについているので、そのまままっすぐ前に動かすことが出来ません、
腿のロール軸を使えば前方向に向かせることは出来ます。



集光ギミックは黒い顔に赤いクリアパーツなので結構目立ちます。


恐竜モードのライトギミックはロボットモードでも健在。
胴体部に収納された恐竜頭部が光って、中から胴体部を光らせます。



オートボットのエンブレムも光るのがいいですね。


肩の可動構造はちょっと特殊で若干動かしにくいです。




脚部を動かしていると変形用のロック部分が外れやすいのがちょっと気になります。


武器はクリアパーツでできた剣と盾。


赤いクリアパーツがとても映えます。




闘士的なプロポーションに剣と盾がよく似合います。


コストカットの影響を受けつつ、なんとかボリュームのある造形にしようとする努力が感じ取れます。


なんかもう、ただ置いておくだけで絵になりますねえ。




肩(恐竜時の脚部)に付けておいてもかっこいい!




ウチにあるメカ恐竜のグリムロック達と。


ロボットモードで。
左から
ANIMATED 「GRIMLOCK(グリムロック)」

CLASSICS 「GRIMLOCK(グリムロック)」
GENERATION 「GRIMLOCK(グリムロック)」
TRANSFORMERS ENERGON 「GRIMLOCK(グリムロック)」
「No.26 ダイノボット指揮官 グリムロック」

CLASSICS版以外は変形機構は最初の玩具を継承した感じになってますね。

タイタニウム版も欲しかったなあ・・・。恐竜じゃあないけど。



以上、GENERATIONS -FALL of CYBERTRON-「GRIMLOCK(グリムロック)」でした。

とにかくロボットモードのかっこよさだけでおなかいっぱいです。
ボリュームのPRIMEシリーズのヴォイジャークラスより、ちょっと大きい気がします。

ただしコストカットの影響は各所にそれなりにあり、細かい部分で惜しいなあ、と思う部分はいくつかあります。
恐竜モードのスタイルもそのひとつ。
ボリュームはあるのですが、角度限定なところは否めません。

国内版では塗装追加でどのぐらい変わるのか今から楽しみです。