【パッケージ】

GENERATIONSシリーズ新作のラットトラップ(和名:ラットル)
いろいろあって発売が延びてましたが、無事発売!
【ビーストモード】


苦手な人は引いてしまいそうな位リアルになったビーストモード。
自分もダメっすわ・・・^^。

サイドから。

正面から。
下顎パーツのバリがヨダレみたいに見える・・・。

下から。
アホちゃいまんねん、パーでんねん!!

顔を下に向けられるので、劇中のような立ちポーズも可能。
ちょと腹部のメカパーツが気になりますが。

顔を下に向けた際も、胴体との間に隙間が出来ないようにカバーするパーツがあります。

クンクンクン
【ロボットモード】

より劇中のイメージに近づいたロボットモード。

頭部アップ。
クリアパーツの上から塗装。
成型色の部分よりちょっと濃いめ。

正面から。
ネズミの手の主張がもの凄い。

変形はいわゆるガワ変形がメインですが、脚部の変形はかなり複雑です。
あと海外版の説明書のわかりづらさもあって、腕部の位置とか難しいーー!

足の付け根の部分のパーツが肌色なのがなんかキモイ^^。

可動はなんとなく動かしにくく感じます・・・個人的な感想ですが。
とくに肘の関節の構造がねじ切れそうで怖い・・・。

頭部はあまり上に向けられません。
手首と腰は回転なし。
足首も構造上まったく動きませんね。

付属の武器はなぜかクリア成型。

ちょっと持ち手のジョイントが短めです。


手首の回転がないのがやはり残念。


武器は二つに分離可能。

劇中でもこんなギミックありましたっけ?
クリア成型なのでディテールがわかりづらいですね。



左腕のカバーを開けると双眼鏡が!

手に持たせられますが、手首が回転しないのと、肘が深く曲がらないので
それっぽく構えるのは難しいです。
追記:形状から双眼鏡かと思いきや爆弾のようです


ビーストウォーズ版のラットルと。

ロボットモードで。
クラスが変わったのでサイズもひとまわり大きく。
最限度ではGENERATION版のほうが高いですが、
玩具としての面白さや、弄りやすさでは当時版も負けていないと思います。

以上、GENERATIONS 「RATTRAP(ラットトラップ)」でした。
個人的にGENERATIONラインでG1以外が混ざってくるのに抵抗があるのですが、
ライノックスの出来とかを見てるとアリなのかなーとも最近思ってきたり。
そんな中、やっとラットトラップが発売。
最近のデラックスクラスの中では凝った変形ギミックになっており、
説明書なしではちょっと難しかったです。
いろいろあって発売が延びましたが、国内でも発売はやく決まってほしいですね。
追記:発売決ったみたいです!!
