【パッケージ】

GENERATIONSシリーズ新作。
なぜかビーストマシーンのタンカーがリメイク。
ホントになんで?
【ビークルモード】


マシーンズ特有の顔があるビークルモード。

サイドから。
色的にもガンタンクR44っぽい・・・。

正面から。

【ロボットモード】

より劇中のイメージに近づいたロボットモード。
ですがそれほどの劇的進化は感じ取れず・・・うーーん

頭部アップ。

正面から。
パッケージ裏面の写真では、脚部が前後逆向きになってますが
説明書のイラストや、コミックのデザインをから見てこちらが正しいかと。

変形は旧玩具よりは凝ってますが、デラックスクラスとしてはシンプル。
パーツも大味な感じ。

手のクローは開閉可能。


肩のキャノンは根元からアームを使って可動。
ちょーっとムリヤリな造りに感じます。

だなだなだなだな。

ミサイルは押し出し式で発射。

可動は見た目よりは動く感じ。
肩も一見横には動かなさそうですが、画像のように大きく広げられます。

腕部は変形ギミックの都合で二箇所回転軸があります。

膝は基本逆関節ですが、画像ぐらいは曲げられます。

体型的にどうしてもポーズをつけるとコミカルになってしまいます^^。

大味さはあるものの、動かしやすいというメリットも。

やはりサイズは猛ひとまわり大きいほうが嬉しかったですね。。

中の人繋がりで。

海外版未所持なのでリターンズの「BR-06 ビーコンタンカー 」と。

ロボットモードで。
あまり変わってないじゃないかと思いましたが、並べてみるとやはり進化を感じますね。

ついでにでかい方の「TANKOR(タンカー)」とも比較。

ロボットモードで。
でかい方は玩具としての出来はすばらしいのですが、デザインもカラーリングも劇中には似てません。

以上、GENERATIONS 「TANKOR(タンカー)」でした。
正直、なんで今タンカーをリメイク??というのが感想です。
こいつを出すならほかにも優先度高いキャラがいるだろうし、
マシーンズからチョイスするにしてもなぜタンカー?という気がします。
出来は旧玩具版と比べればさすがに進化していますが、単体で見ると大味さを感じてしまいます。
せめてもう少しデカければなあ・・・とも思いますが、現状では難しいんですかね。
ラットトラップと同アソートというのも狙ったのか偶然なのか・・・。
国内では知名度的に発売されるか微妙ですが、思い入れのある方は買ってみては。
