WINDBLADE
(ウィンドブレード)
【パッケージ】
GENERATIONSシリーズ新作。
ハスブロのファン投票で生まれた新キャラクター「ウィンドブレード」が発売!
【V-ROL JET MODE】

スマートなV-TOL戦闘機に変形。
主翼に付いたジャイロが特徴的。
サイドから。
キャノピーはクリアパーツですが開閉はできません。
正面から。

下から。

ジャイロ部分はファンの部分は回転します。
さらに向きを変えることも出来ます。

付属伸び気は若干無理矢理ですが下部に接続。
【ロボットモード】
When given the opportunity to join the AUTOBOT cause,
WINDBLADE jumped at the chance.
The AUTOBOTS were more than happy to welcome her to their ranks.
Her near-telepathic link to the Titan METROPRLEX is
a remarkable power that holds untold potential.
なんとなく2010に出てきたニジカを思い出させるロボットモード。
和風テイストな花魁っぽい雰囲気。
頭部アップ。
花魁なのに隈取り。
間違った日本観が最高です。
ただコミックとはちょっと模様が違っています。
正面から。
可動は腰、手首とも回転可能。
最近のデラッククラスのこの腕部の構造で手首が回転するのは嬉しいですね。

背中の主翼は根元から可動するのでそれほど邪魔にはなりませんが
肩を上に上げる時に肩アーマーが少し干渉します。

腕組みっぽく

機首の下部にあるジョイントはなんなんだろう・・・。
今回はポージングの際にスタンドの接続用として使いましたが。

カカトのヒール部はちゃんと固定されないのですぐに動いてしまうのがちょっとイラっとするかも。

頭部のかんざし(というか扇子?)は取り外し可能。

武器として使うのかなあ。

付属の武器STORMFALL(ストームフォールソード)。
ジョイントを使って脚部に接続できます。

そして中にはちゃんと刀身が!!
最初気がつかなくててっきり鞘の状態がデフォだと思ってました・・・。
ちゃんと鞘のあるカタナって珍しいですね。

ストームフォールソードは紫のグラデーションが施されていてとても怪しい雰囲気。

ウィンドブレードのミステリアスな雰囲気にとても似合っています。

両手持ちも可能です。

鞘には筒状の5mmジョイントがあるので手に持たせることも出来ます。

ヤラレ役としてジアクサスさんを・・・

ストームフォールソードにもジャイロのようなディテールがあります。

ウェストのくびれが色っぽくていいですね。
特徴的な頭部も女性っぽくていい感じだと思います。

コミックは未見なのでイメージが違ってたらごめんなさい。
以上、GENERATIONS 「WINDBLADE(ウィンドブレード)」でした。
当初デザインが発表されたときは「いまどき勘違い日本観キャラですかー」と思いましたが
コミック版での活躍(?)もあってかキャラ的にも受け入れられている気がします。
昔では難しかった完全に女性キャラとしてのデザインで作られたアイテム。
最近はアーシー等、女性キャラの新製品も増えてきて
よりトランスフォーマーというシリーズの中での子供向けラインと大人向けラインが明確になってきたことが伺えます。
可動はあまりクセもなく動かしやすいですが、カカトパーツは固定されていないためちょっと扱いづらいですね。
頭部も襟が干渉してあまり横方向には動かせないのも残念。
変形はパネル状のビークルモードのパーツを被せる感じですが
いまひとつかみ合わせが悪いのかちょっと変形させにくく感じました。
というか個人的には苦手な変形ギミックです。
とりあえず国内での販売も無事決ったので
コミック版のメイクに近づいた国内版を待ってもよいかもしれません。