TG-02 オートボット特務指揮官
オートボット ジャズ
2012年12月29日発売
メーカー希望小売価格(税込) 3,129円
【パッケージ】


FoCシリーズが国内でも「GENERATION」シリーズとして発売!
【ビークルモード】


海外版に比べ塗装箇所が増えました。
成型色も濃い目に変更されてますが、さらにビークルモードの外装部分だけ
薄くメタリックっぽく塗装がされています。

サイドから
ピンクのラインがとても効果的。

上から
海外版ではブルーだった部分も、国内版では藍色のような濃い色に。
全体的にディテールがハッキリした感じに。

武器はビークル上部に取り付けられます。

【ロボットモード】
【プロフィール】
柔軟な発想や臨機応変に行動することを得意とするジャズは
オートボットの特殊作戦を指揮する役目に相応しい存在だ。
鋭い知性とリーダーとしてのカリスマ性をオプティマスプライムに評価され、
非常に機密性の高い任務を任されている。
戦争前、身につけた文化や言語の知識は戦いの交渉にも役立っている。


あの安っぽかったFoCジャズが塗装が増えただけで結構見栄えがよくなりました。
塗装って大事っ!!

頭部アップ。
ゴーグル部の色も変更になってますね。

正面から。
ディテールがはっきりすると、密度が増した感じに。

可動はヒジ、ヒザが簡易クリックの入った可動になっていて
保持力はありますが、慣れないと弄りにくいかも。

足首部分のタイヤはダミーパーツ。


武器はとってもシンプル。

武器は後発のサイドスワイプとの差がすごい・・・。

武器はもうすこし大きいとよかったなあ。

色替えでリコシェ出して欲しいな。



海外版のFoC「AUTOBOT JAZZ」と比較。

ロボットモードで。
海外版のほうは墨入れしています。
JAZZ的には海外版のカラーのほうが似合いますが、やはり国内版のほうが見栄えがいいですね。

以上、GENERATIONS「TG-02 特務指揮官 オートボット ジャズ」でした。
海外版を買って「コストカット」もここまできたかと、落胆させられたジャズですが、
国内版では塗装のおかげでまだ見られるようになりました。
リデコのサイドスワイプも結構よかったので、コストカットされた仕様だけでなく、
ディテールを飛ばしてしまう真っ白な成型色も海外版はマイナス要素だったのかもしれません。
海外版の評価を見て買い控えていた方も国内版であればオススメしたいです。
・・・ただしやはりこれまでのモノに比べてシンプルな造りにはなっていますのでご注意を・・・。
